
「三ツ谷ってどんなキャラ?」
「三ツ谷の名言・名シーンが知りたい!」
と思っている方のために、東京卍リベンジャーズ大ファンの筆者が、
東卍副総長の三ツ谷について徹底調査してみました!
目次
東京卍リベンジャーズ【三ツ谷隆(みつやたかし)】のプロフィール
名前・通称 | 三ツ谷隆(三ツ谷) |
髪型 | 白髪の短髪(実は、左側頭部にドラケンと同じ刺青あり!) |
誕生日 | 6月12日 |
年齢 | 15歳 |
身長 | 170㎝ |
血液型 | A型 |
性格 | 冷静・家族想い・面倒見がいい |
愛車 | SUZUKI GSX400 インパルス |
部活 | 手芸部部長 |
家族想いで手芸部部長と言う、ヤンキーらしからぬ特性を持つ男・三ツ谷。
幼い頃から妹二人の面倒を見ており、何よりも家族を大切にしています。
また、手芸が趣味であることが高じて手芸部の部長に!
東卍の特服(トップク)も、全て三ツ谷が仕立てています。
三ツ谷の髪形ってどんなの?刺青があるって本当?
三ツ谷の髪形はシルバーの短髪です。
個性的な髪型が多い東卍のキャラの中で、比較的落ち着いた髪型の印象を受けます。
しかし、実は左側頭部にはドラケンと同じ刺青が…!
何故そんな刺青が入っているのかについては、ドラケンの紹介記事で解説しているので、気になる方はチェックしてみてください♪
参考記事:【東京卍リベンジャーズ】東京卍會の右腕・ドラケンの魅力に迫る!刺青の由来とは?
三ツ谷と関係の深い登場人物たち
東京卍リベンジャーズには数々の魅力的なキャラクターたちが登場しますが、特に、「この人たち無じゃ三ツ谷は語れない」という人物たちをピックアップしてみました!
妹・ルナとマナ
三ツ谷は幼少期から、忙しい親に代わって幼い妹たち、ルナとマナの面倒を見ています。
三ツ谷に似て美形の二人ですが、三ツ谷のクールさも受け継いでいるのか若干口が悪い(笑)
タケミチがコドモに話しかけるテンションで話しかけた場面では、一蹴されてしまいます(笑)
小学五年生の頃の三ツ谷は、遊びたい盛りで自分だけ妹たちのお守をすることに疲れ、一度だけ妹たちを置いて家出してしまった過去があります。
その際、ドラケンと出会い考えを改め、自分は家族を大事にするヤンキーになると決意を固めるのでした。
弐番隊副隊長・八戒
八戒と三ツ谷の出会いは、小学生の頃。
八戒が喧嘩していたところに、妹たちを連れた三ツ谷が遭遇。
荒れていた八戒を止めたことで、八戒は三ツ谷を慕うようになりました。
そこから、八戒は三ツ谷のことを「タカちゃん」と呼んでいます。
小学生らしい呼び方が中学生になったときでも残っているのはなんだかほほえましいですね。
八戒は「聖夜決戦」でのキーマンになりますが、その際に三ツ谷は、八戒・柚葉(八戒の姉)を守るため、自分より圧倒的に強い相手に対して果敢に立ち向かう漢気を見せました。
普段クールで手芸や家族想いなどの色が強い三ツ谷なだけに、この決戦はギャップがかっこよすぎました。。。
三ツ谷の名言・名シーンは?
現在33巻まで出ている東京卍リベンジャーズ。
三ツ谷の名シーン・名台詞はかなりありますが、その中でも最高の名言をピックアップ!
生まれた環境を憎むな
(引用:東京卍リベンジャーズ10巻)
三ツ谷が言うからこそ、重みのあるこの言葉。
幼少期から妹たちの世話をしてきて、遊びたい盛りも同級生を尻目に家に居続けた三ツ谷。
生まれた環境でガマンを強いられてきた三ツ谷だからこそ言えるセリフであり、
三ツ谷が言うからこそ説得力のある台詞です。
まとめ
東京卍リベンジャーズの東京卍會・副総長三ツ谷についての徹底調査をしてみました!
いかがでしたでしょうか?
三ツ谷を筆頭に、魅力的なキャラクターが集う東京卍リベンジャーズ。
気になる方は、是非東京卍リベンジャーズ漫画本編や、現在放映中の東京リベンジャーズアニメも見てみてくださいね!