結論:ワンピース最新刊103巻の発売日は、2022年8月04日だと予想します。
ワンピース102巻は2022年4月04日に発売されました!
この記事は漫画ワンピース102巻を読んだあとに
「102巻の続きを早く読みたい」
「103巻の発売日まで待てない」
という方のために、この記事では、漫画ワンピースの最新刊(103巻)の発売日と102巻の続き(1036話以降)である収録話数についてまとめましたのでチェックしてみてください。
▼31日間無料&600Pで今すぐ読める!▼
U-NEXT公式サイト
目次
漫画ワンピース最新刊(103巻)の発売日
漫画ワンピースは週刊少年ジャンプで連載している漫画です。
そして、最近のワンピースの漫画最新刊の発売日周期を調べたところこのような結果でした。
84巻:2017年2月06日
85巻:2017年5月02日
86巻:2017年8月04日
87巻:2017年11月02日
88巻:2018年3月02日
89巻:2018年6月04日
90巻:2018年9月04日
91巻:2018年12月04日
92巻:2019年3月04日
93巻:2019年7月04日
94巻:2019年10月04日
95巻:2019年12月28日
96巻:2020年4月03日
97巻:2020年9月16日
98巻:2021年2月04日
99巻:2021年6月04日
100巻:2021年9月03日
101巻:2021年12月03日
102巻:2022年4月04日
安定してだいたい3~5ヶ月ペースで発売されてます。
ワンピース102巻は2022年4月04日に発売されました!
102巻の発売日を考慮して最新刊(103巻)の発売日を予想すると…
2022年8月04日だと思います。
ただ、休載などが多ければ最新刊の発売周期は乱れるかもしれません。
そこで、続いてワンピース最新刊(103巻)に収録されるだろう話数の少年ジャンプでの連載状況を調べてみました。
ワンピース1036話以降の連載状況
漫画ワンピース102巻の続きである1036話以降の連載状況を調べてみたところ、このような結果になりました。
ワンピース1036話:週刊少年ジャンプ2022年5・6合併号 「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」
ワンピース1037話:週刊少年ジャンプ2022年7号 「酒龍八卦」
ワンピース1038話:週刊少年ジャンプ2022年9号 「キッド&ローVSビッグ・マム」
ワンピース1039話:週刊少年ジャンプ2022年10号 「大トリ」
ワンピース1040話:週刊少年ジャンプ2022年11号 「新世代の耳にも念仏」
ワンピース1041話:週刊少年ジャンプ2022年13号 「小紫」
ワンピース1042話:週刊少年ジャンプ2022年14号 「枕詞は”勝者”にゃつかねェ」
ワンピース1043話:週刊少年ジャンプ2022年15号 「一緒に死のうよ!!!」
ワンピース1044話:週刊少年ジャンプ2022年17号 「解放の戦士」
ワンピース1045話:週刊少年ジャンプ2022年18号 「NEXT LEVEL」
最新刊(103巻)に収録されるであろう話数分については1036話~1045話までを予想しており、2022年4月5日現在で1045話まで掲載されています。なのでワンピース103巻が発売できるだけの話数分は最新刊発売日までには連載されます。(単行本1巻分に対し、だいたい10話前後収録予想です)
なので、1~2週分くらいのズレでは単行本の発売日周期はズレないのではないかと予想。
そのため、ワンピース最新刊(103巻)の発売日は周期通りだと
2022年8月04日だと予想します。
続いて、
「ワンピースの最新刊が発売されるのを待てない」
という方のために、102巻の続きである1036話以降を読めないか調査してみました。
ワンピース102巻の続き(1036話)以降を読む方法
最初に結論を伝えると、ワンピース最新刊(103巻)に収録される話数1036話〜1045話(予想)までを読む方法はあります。
現在(2022年4月)週刊少年ジャンプは電子書籍化がジャンプ+のみでしてます。
漫画ワンピースは1036話以降も配信しており、すでに103巻に収録される話数が配信されています。
*4月5日現在でワンピース最新話は【1045話】まで配信しています!
この機会にジャンプ+で1036話以降の話を読むことができますのでチェックしてみてください。
ワンピースのアニメとワンピースの映画をもチェック
U-NEXTの動画配信サービスを使えば
・登録から31日間無料お試し期間がある
・翌月以降も月額1990円
・無料期間中に600円分のポイントが貰える
という特典があり、この特典を使えばワンピースの最新刊もすぐに1巻分無料で読むことができます。
※電子書籍は最新刊の配信が少し遅れることもあります。
▼31日間無料&600Pで今すぐ読める!▼
U-NEXT公式サイト
そして、U-NEXTはフジテレビの動画配信サービスになりアニメ『ワンピース』が見放題になります。

ワンピースアニメ見放題一覧
- ワンピース〜イーストブルー編〜【第1話〜第61話】
- ワンピース〜グランドライン編〜【第62話〜第77話】
- ワンピース〜チョッパー登場・冬島変編〜【第78話〜第92話】
- ワンピース〜アラバスタ編〜【第93話〜第130話】
- ワンピース〜TVオリジナル編〜【第131話〜第143話】
- ワンピース〜空島・スカイピア編〜【第144話〜第173話】
- ワンピース〜空島・黄金の鍵編〜【第174話〜第195話】
- ワンピース〜海軍要塞編〜【第196話〜第206話】
- ワンピース〜フォクシー海賊団編〜【第207話〜第228話】
- ワンピース〜ウォーターセブン〜【第229話〜第263話】
- ワンピース〜エニエス・ロビー全編〜【第264話〜第325話】
- ワンピース〜TVオリジナル編2〜【第326話〜第336話】
- ワンピース〜スリラーバーク編〜【第337話〜第381話】
- ワンピース〜シャボンディ諸島編1〜【第382話〜第393話】
- ワンピース〜シャボンディ諸島編2〜【第394話〜第405話】
- ワンピース〜時代劇特別編〜【第406話〜第407話】
- ワンピース〜女ヶ島編〜【第408話〜第421話】
- ワンピース〜インペルダウン編1〜【第422話〜第436話】
- ワンピース〜インペルダウン編2〜【第437話〜第447話】
- ワンピース〜インペルダウン編3〜【第448話〜第458話】
- ワンピース〜マリンフォード編1〜【第459話〜第476話】
- ワンピース〜マリンフォード編2〜【第477話〜第495話】
- ワンピース〜マリンフォード編3〜【第496話〜第516話】
ワンピースアニメ有料一覧
- ワンピース〜魚人島編1〜【第517話〜第535話】
- ワンピース〜魚人島編2〜【第536話〜第554話】
- ワンピース〜魚人島編3〜【第555話〜第574話】
- ワンピース〜パンクハザード編1〜【第579話〜第594話】
- ワンピース〜パンクハザード編2〜【第595話〜第611話】
- ワンピース〜パンクハザード編3〜【第612話〜第628話】
- ワンピース〜ドレスローザ編1〜【第629話〜第644話】
- ワンピース〜ドレスローザ編2〜【第645話〜第661話】
- ワンピース〜ドレスローザ編3〜【第662話〜第678話】
- ワンピース〜ドレスローザ編4〜【第679話〜第695話】
- ワンピース〜ドレスローザ編5〜【第696話〜第708話】
- ワンピース〜ドレスローザ編6〜【第709話〜第720話】
- ワンピース〜ドレスローザ編7〜【第721話〜第733話】
- ワンピース〜ドレスローザ編8〜【第734話〜第746話】
各話108円で視聴ができます。
ワンピースアニメ有料映画一覧
- ワンピース エピソード オブ ルフィ ~ハンドアイランドの冒険~ 432円
- ワンピース エピソード オブ ナミ 〜航海士の涙と仲間の絆〜 432円
- ワンピース エピソード オブ メリー ~もうひとりの仲間の物語~ 432円
- ワンピース エピソード オブ サボ ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志~ 432円
- ワンピース エピソード オブ 東の海~ルフィと4人の仲間の大冒険!!~ 432円
- ワンピース アドベンチャー オブ ネブランディア 432円
- ワンピース ハート オブ ゴールド 432円
- ワンピース“3D2Y”エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い 432円
- ONE PIECE FILM GOLD 432円
劇場版ONE PIECE STAMPEDE-ワンピーススタンビート-が2019年8月9日に公開しました!!
U-NEXTは歴代のワンピースの映画も多数配信されています!!そして、今なら劇場版過去作品が見放題になっています!!!
なので、もしもこれを機に
・アニメ『ワンピース』やワンピースの映画を観たい
という場合は、U-NEXTをチェックしてみることをおすすめします。
登録から1ヶ月間は無料お試し期間なのでお金もかかりません。
もしも自分には合わないな、と思えば解約すれば問題もありませんので。
ワンピース103巻の表紙に出てくるキャラクター予想!
ワンピース102巻はこんな感じでした。
102巻の表紙は背後に龍に変身したモモの助に乗るルフィを中心に両端に麦わらの一味のサンジ・ゾロ、前にクイーンとキングが描かれています。
【 本日発売!コミックス101巻📘 】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) December 3, 2021
ついに、つながりました!
コミックス99~101巻📕📗📘✨
激昂する鬼ヶ島決戦もお見逃しなく!
(ちなみにワンピース・マガジン Vol.13の付録に、つながってるポスターついてます😏)
🔽試し読みはこちら
https://t.co/nYA6PbIXu2#ONEPIECE#ワンピ新刊 pic.twitter.com/rtyK31xASF
現在、ワンピース公式サイトでは99巻・100巻・101巻の繋がる表紙の全体像が公開されています。
気になる方は是非公式サイトを見てみて下さい!!
次にワンピースは103巻の表紙に出てくるキャラクターを予想したいと思います。
現在、鬼ヶ島ではルフィVSカイドウ、キッド&ローVSビッグ・マムと壮絶な死闘が繰り広げられています。
そして、本誌では“ゴムゴムの実”には別名“神の名前”がついており、世界政府が率先して回収を試みる程、特別な「悪魔の実」だったことが明らかになりました。
鬼ヶ島で数多くの名勝負が繰り広げられている中、その中でもやはり一番の見どころは…「GEAR5」に変身したルフィとカイドウが戦う場面ですね!
ますます波乱の展開となったワンピースですが、これらを参考に103巻の表紙となるキャラクターを予想すると…「GEAR5」に変身したルフィとカイドウが出てくる可能性が高いと思います。
103巻の発売が今から待ち遠しいです!!!
ワンピース103巻:収録話のあらすじ
最新刊103巻発売日まで待てないという方のために99巻に収録されている995話~1004話、100巻に収録されている1005話~1015話、101巻に収録される1016話~1025話、102巻に収録される1026話~1035話、103巻に収録される1036話~1045話(予想)のあらすじを簡単ですがご紹介します!!
99巻のあらすじ…995話~1004話
●ワンピース【第995話】のあらすじ
ルフィ達の力になろうとワノ国に駆け付けたマルコは対峙したビッグマムと戦いになる。
不死鳥の炎でビッグマムを翻弄するマルコだったが、ビッグマムと合流してあっさりとマルコとの共闘を裏切ったペロスペローによって窮地に立たされる。
しかし、そんな危機的状況に置かれたマルコの前にスーロン化したキャロットとワンダが現れて・・・。
・ワンダとキャラットのスーロン化
・チョッパー、氷鬼に感染!
・命を懸けてルフィは海賊王になる男だと宣言するナミ
●ワンピース【第996話】のあらすじ
うるティとページワンからウソップとナミを救ったお玉は二人をコマちょに乗せてその場から颯爽と走り去る。
本土に置いて来たはずのお玉が鬼ヶ島に現れたことに驚くナミ達に対し、敵船に乗ってきたことを明らかにするお玉。
そんな中、うるティ達はすぐにナミ達を追撃しようとする。
しかし、突如、うるティ達の前に狒々のひひ丸と呼ばれる刀を持った大猿が行く手を阻むように立ちはだかり・・・。
・ナミ達を救ったのはお玉
・ヤマトVSササキ
・赤鞘VSカイドウ
●ワンピース【第997話】のあらすじ
「あ~れ~」という美女の声を聞き、助け出そうと声の元に駆け付けたサンジだったが、障子を蹴破った際に蜘蛛の糸に捕らわれてしまう。
サンジが聞いた美女の声はブラックマリア率いる一味による“アーレートラップ”であった。
美女であるブラックマリアを相手に毅然とした態度で対峙するサンジだったが・・・。
・ブラックマリアによる“アーレートラップ”に引っかかるサンジ
・アプーを瞬殺するゾロ
●ワンピース【第998話】のあらすじ
鬼ヶ島がカイドウの能力で浮いていることに騒然となるカイドウの一味。
そんな中、突如、現れた“不死鳥マルコ”がチョッパー達に向かって火を放つ。
チョッパーが攻撃されたと思い、咄嗟にマルコを相手に戦闘態勢を取るゾロとブルック。
実はマルコはチョッパーに攻撃を与えたのではなく、自身の炎を纏わせることでチョッパーに感染していた氷鬼のウィルスを抑えたのであった。
チョッパーは他の仲間達と駆け付けたミンク族の医師・ミヤギと看護師・トリスタンと抗体を作りに行き・・・。
・マルコの鳳梨礫
・各階で戦いを繰り広げる仲間達
・次々と明かされていく飛び六胞の能力
●ワンピース【第999話】のあらすじ
遡ること数年前。
エースは四皇であるカイドウを討ち倒そうと鬼ヶ島に乗り込んで来る。
そんなエースと対峙し、互角の戦いを繰り広げるヤマト。
ヤマトは現在の鬼ヶ島にはカイドウのみならず、幹部もいない事を説明し、エース達に鬼ヶ島を立ち去る様に告げる。
しかし、エースの仲間達はカイドウ一味が鬼ヶ島に不在ということよりもヤマトがカイドウの娘だということに騒然となる。
仲間達はエースに帰るように説得するが、エースはヤマトに再戦を挑み・・・。
・ヤマトとエースの過去
・カイドウはウオウオの実の能力者
●ワンピース【第1000話】のあらすじ
カイドウの一味に行く手を阻まれながら、やっと屋上に続く階段の前まで辿り着くるルフィ。
そんなルフィの目にすでに倒されているカイドウ一味と傷だらけでボロボロな満身創痍のシシリアン達イヌアラシ三銃士の姿が・・・・。
実はシシリアン達イヌアラシ三銃士は屋上に続く階段の前でルフィの行く手を阻もうとしていたカイドウの一味を倒し、道を切り開いてくれていたのであった。
自分達はこんな事しか出来ないと言うシシリアンにルフィは笑顔で感謝を伝え・・・。
・ヤマトとエース
・ヤマトからモモの助に託されたおでんの航海日誌
・四皇の前で海賊王になると宣言するルフィ
●ワンピース【第1001話】のあらすじ
四皇である自分達に向かって堂々と“海賊王になる”と宣言したルフィに怒りを露わにするビッグマム。
しかし、カイドウはルフィの攻撃により自身がダメージを受けた事実に驚きを隠せない。
ルフィはヒョウ五郎の教えによりワノ国で伝えられる覇気・流桜を会得していたのであった。
自分と戦える人物は僅かであるにも関わらず、ルフィの攻撃でが自身にダメージを与えたという事実が信じられないと動揺した様子で起き上がったカイドウだったが、ルフィの背後にゴールド・ロジャー、白ひげ、シャンクス、光月おでん、ドラゴンの姿が重なって見えてしまい・・・。
・ルフィ・ロー・キッドVSカイドウ
・ゾロとキラーの共闘
・再び龍の姿になるカイドウ
●ワンピース【第1002話】のあらすじ
龍の姿になったカイドウはルフィ達に向かって“壊風”という技を放つ。
鋭い斬撃のようなカイドウの攻撃に対し、ローは石と自分を入れ替えて回避し、キッドは身体の一部を破壊されるも元々鉄くずの箇所だった為にダメージは無く、ゾロは自身の刀で軽々と薙ぎ払う。
そんな中、ルフィはカイドウの攻撃を避けると同時に“猿王回転弾”を繰り出す。
ルフィの攻撃を機を狙い、キッドも間髪入れずに技を出すが・・・。
・ルフィ達の連携攻撃がカイドウに炸裂
・ゾロの持つ閻魔からおでんを感じるカイドウ
・脅威的な技を連発するビッグマム
●ワンピース【第1003話】のあらすじ
カイドウに向かって渾身の“猿王銃乱打”を繰り出し続けるルフィ。
それによりカイドウを気絶させる事に成功するも、ルフィはギア4の制限時間が切れてしまい、その反動により動けなくなってしまう。
そんなルフィに襲いかかるビッグマム。
間一髪の所でゾロがルフィを救出し、ローがビッグマムに攻撃を与える。
そんな中、意識を取り戻したカイドウは“竜巻”を放ち・・・。
・ギア4の制限時間切れるルフィ
・CP0の登場
・カイドウの最終形態は人獣型?!
●ワンピース【第1004話】のあらすじ
ルフィ達がカイドウとビッグマムと死闘を繰り広げていた頃・・・。
百獣海賊団真打ち・スピードはきびだんごを“クイーン様から預かった強壮剤”と称し、“ギフターズ”達に配っていた。
自分もワノ国の為に鬼ヶ島でルフィ達と一緒に闘いたいと願っていたお玉はスピードの協力を得て、鬼ヶ島に上陸する事に成功していた。
お玉はスピード達と船で鬼ヶ島に向かっている時、多くの仲間を得る為に大量のきびだんごを作り・・・。
・お玉のきびだんご
・フランキーVSササキ
・ブラックマリアに捕らわれたままのサンジ
100巻のあらすじ…1005話~1015話
●ワンピース【第1005話】のあらすじ
城内三階大宴会場では、ブラック・マリアが捕らえたサンジを使ってロビンを誘き出そうとしていた。
自身の“私の糸”で捕らえたサンジをメリケンサックで殴打しながら、ロビンに助けを求めろと迫るブラック・マリア。
ブラック・マリアに幾度も殴打されながらも、一言も言葉を発しないサンジだったが…。
・サンジ、ロビンに助けを求める
・ブラック・マリアVSロビン
・偵察部隊「メアリーズ」
●ワンピース【第1006話】のあらすじ
ドクロドーム「ライブフロア」ではカイドウの娘・ヤマトとしのぶが逃亡を阻むカイドウの手下達を相手に大立ち回りをしていた。
目が描かれた面布をしたカイドウの偵察部隊「メアリーズ」によって、開かずの倉庫からモモの助が逃げたこと、そしてモモの助の姿は目視出来ないが恐らく、ヤマトとしのぶと一緒にいることがドーム内の同じ偵察部隊に伝えられる。
実はモモの助はヤマトの背中の服の中に潜んでいたのであった…。
・ヤマトとしのぶの奮闘
・花のヒョウ五郎の覚悟
・不死鳥のマルコの奮闘
●ワンピース【第1007話】のあらすじ
ドーム内「ライブフロア」では“お庭番衆”・“見廻り組”の隊長や幹部達がヒョウ五郎によって見事に討ち倒されていた。
“氷鬼”のウィルスに耐えながら幹部クラスを一人で倒した“伝説の侠客”であるヒョウ五郎の強さに驚きを隠せないドレイク達。
そんな中、“氷鬼”の侵食が進んでしまったヒョウ五郎は仲間達を傷付ける前にある決断をして…。
・氷鬼はクイーンの傑作ウィルス
・チョッパー霧砲
・おでんの再登場?!
●ワンピース【第1008話】のあらすじ
天守裏「宝物殿」では満身創痍の赤鞘九人男の前に亡きおでんが姿を現していた。
歓喜の涙を浮かべる錦えもん達にトキの能力で未来に来たと告げるおでん。
そんな中、おでんと一緒にカイドウを討ちに行こうとする錦えもん達を涙ながらに制止する人物達が…。
・おでんに化けたカン十郎
・カン十郎の凶行に倒れるアシュラ
・四皇ビッグ・マムとカイドウ
●ワンピース【第1009話】のあらすじ
カイドウの手下達が城内に燃え広がる炎を鎮火しようとしている時、福ロクジュと一緒に逃亡しようとしていたオロチは錦えもん率いる赤鞘九人男と遭遇していた。
満身創痍の錦えもん達の姿を見たオロチはこれを勝機だとし、悪魔の実の能力でヤマタノオロチの姿になり、錦えもん達に襲いかかる。
しかし、そんなオロチを赤鞘九人男は一太刀で両断し…。
・赤鞘九人男VSオロチ
・カイドウとビッグ・マムとの死闘の激しさを増すルフィ達
・ビッグ・マム、海へ落下か?!
●ワンピース【第1010話】のあらすじ
鬼ヶ島から海に向かって落下するビッグ・マム。
ビッグ・マムはゼウスに自身を助ける様に指示するもゼウスはキッドの能力で作られた箱の中に閉じ込められている為、ビッグ・マムを助けに行くことが出来ない。
そして、ゼウスの代わりにプロメテウスがビッグ・マムの元に駆けつけようとするも、満身創痍のゾロが細かく切り刻むのであった…。
・ビッグ・マムとカイドウの引き離しに成功するキッド達
・カイドウに渾身の一撃を与えるゾロ
・「覇王色」を纏うルフィ
●ワンピース【第1011話】のあらすじ
ビッグ・マムの新たな雷雲・ヘラの攻撃を喰らってしまうキッド。
ビッグ・マムが城に戻ったことを察したローは自身も満身創痍だったこともあり、足手まといを危惧し、ルフィ以外の者達を連れてその場から離れるのであった。
鬼ヶ島の死闘が激しさを増す中、ルフィとカイドウは互いに笑みを浮かべながら戦っていた…。
・ビッグ・マムの新しい雷雲・ヘラ
・キッド達の前に立ちはだかるホーキンス
・おリンとお玉
●ワンピース【第1012話】のあらすじ
錦えもん達は城内の至る所で戦っている仲間達と合流する為に城内三階へ通じる連絡通路を走り抜けようとしていた。
モモの助の防衛は自分に任せ、イゾウやネコマムシ達に城内の至る所で戦っている仲間達と合流し、協力し合う様に指示する錦えもん。
そんな錦えもんに対し、菊はカン十郎は自分に討たせて欲しいと懇願するが…。
・分断した赤鞘九人男と菊の懇願
・手当てをしたゾロを背負うサンジ
・ナミの決意の一撃
●ワンピース【第1013話】のあらすじ
子供にまで容赦無く手を掛けるうるティに怒りを顕にしたナミは怒りの一撃を喰らわせる。
ウソップの腕の中ではうるティの攻撃により傷だらけで意識を失ったお玉の姿が…。
ビッグ・マムがお玉の安否を気遣う中、ナミはうるティに向かって攻撃を繰り出すが…。
・うるティVSナミ、ビッグ・マム
・ビッグ・マムの新たな雷雲・ヘラ
・ルフィ、カイドウに敗北する?
●ワンピース【第1014話】のあらすじ
カイドウとの戦いに敗れ、意識を失った状態で鬼ヶ島から海に落下してしまうルフィ。
鬼ヶ島から落下するルフィを何処か落胆した眼差しで見つめていたカイドウの元に偵察部隊「メアリーズ」からモモの助を発見したという通信が入る。
そこでカイドウは偵察部隊「メアリーズ」に拡散モードである事を鬼ヶ島全体に報じろと命令して…。
・ルフィVSカイドウの死闘決着?
・カン十郎、親友・錦えもんの手によって逝く
・錦えもん、カイドウの凶行に砕け散る
●ワンピース【第1015話】のあらすじ
ルフィがカイドウに敗れたという情報が偵察部隊「メアリーズ」に拡散モードによって鬼ヶ島全体に伝えられていた。
ルフィが敗れたことを知ったチョッパーは泣き喚き、侍達にも動揺が広がる。
ルフィの情報により侍達の士気が下がる中、クイーンに苦戦を強いられていたチョッパーの元にサンジが駆け付ける。
ルフィの情報にショックを受けて涙を流すチョッパーに対し、サンジは…。
・チョッパーの元にサンジが駆けつける
・錦えもんとモモの助
・モモの助から伝えられるルフィの伝言
101巻のあらすじ…1016話~1025話
●ワンピース【第1016話】のあらすじ
ルフィ達が鬼ヶ島で激戦を繰り広げている頃、「花の都」では人々が火祭りを楽しんでいた。
その中にはおトコと天狗山飛徹の姿もあり、亡きトの康に想いを馳せながらワノ国の行く末を静かに見守るのであった。
鬼ヶ島ではバオフォンが侍達の戦意喪失を狙い、ルフィがカイドウに敗れたことに加え、大将・モモの助も命を落としたことを鬼ヶ島全体に伝えようと企み…。
・ナミの右腕「ゼウス」
・ページワン、敗れる
●ワンピース【第1017話】のあらすじ
鬼ヶ島の各所ではジンベエやフランキー達麦わらの一味や侍達が立ちはだかる三万人の百獣海賊団に苦戦を強いられていた。
圧倒的な兵力差により不利な状況下の中、突如、鬼ヶ島全体に向けてお玉の声が響き渡る。
すると、お玉の声を聞いた「きびだんご」を食べた者達は次々と侍達に寝返り始めて…。
・お玉の号令
・ミヤギの「超回復」薬
・「ゴムゴムの実」を巡るルフィとフーズ・フーの因縁
●ワンピース【第1018話】のあらすじ
城内ではお玉の「きびだんご作戦」によって寝返った「真打ち」と「ギフターズ」が大暴れしていた。
お玉のきびだんごを食べていないカイドウの部下達は「きびだんご作戦」の首謀者であるお玉の命を奪おうとウソップに抱えられているお玉に襲い掛かろうとする。
そんなお玉の元にダイフゴー達が駆け付けて…。
・「きびだんご作戦」大成功
・ジンベエVSフーズ・フー
・ジンベエ怒りの“鬼瓦正拳”
●ワンピース【第1019話】のあらすじ
城内「ライブフロア」でサンジとクイーンが激戦を繰り広げている中、ゾロは強い副作用は生じるが「超回復」が可能という特別な注射をミヤギに打たれていた。
その頃、鬼ヶ島の「ドクロドーム」の右脳塔では「飛び六胞」の一人であるササキとフランキーが戦っていた。
お玉の「きびだんご作戦」により自分達を裏切った“装甲部隊”に怒りをあらわにしたササキはフロアにいる裏切った部下達に向かってヘリケラトプスという技を繰り出して…。
・フランキーVSササキ、決着!
・ヤマトがワノ国に留まっていた理由
●ワンピース【第1020話】のあらすじ
鬼ヶ島「ドクロドーム屋上」では、ヤマトがオロチを相手に奮闘していた。
ヤマトが食べた悪魔の実は、「イヌイヌの実」というとても希少価値が高い幻獣種“大口真神”であった。
実は“大口真神”は「ワノ国」の守り神とされており、それ故にカイドウはヤマトに守り神となり、自分の為に「ワノ国」を守れと迫る。
そんなカイドウに対し、ヤマトは「ワノ国」を開国すると宣言し…。
・ヤマトが食べた悪魔の実は幻獣種「イヌイヌの実」
・ロビンVSブラックマリア
・巨人咲き(ヒガンテフルール)
●ワンピース【第1021話】のあらすじ
綺麗な見た目とは裏腹に戦闘能力が高いブラックマリアを相手に苦戦を強いられるも奮闘するロビン。
ブラックマリアは蜘蛛の糸で拘束したロビンをナックルを装着した状態で「悪魔の子」と嘲笑いながら容赦無く殴り続けるのであった。
そんな中、ブルックはロビンが一方的にブラックマリアから痛めつけられている状態にも関わらず全く動揺することもなく、ブラックマリアに逃げるようにアドバイスして…。
・ロビンVSブラックマリア、決着!
・ロビンの覚悟と“悪魔咲き”
・モモの助の決意
●ワンピース【第1022話】のあらすじ
鬼ヶ島が花の都に到達するまで残り15分まで迫っていた。
当初は三万人の兵力を誇る百獣海賊団に対し、錦えもん達率いる侍海賊連合軍は圧倒的な兵力差から苦戦を強いられていた。
しかし、お玉の「きびだんご作戦」に加え、百獣海賊団の幹部であった「飛び六胞」を全滅させる等の麦わらの一味の活躍により戦況は変わりつつあったが…。
・花の都到達まで残り15分
・「飛び六胞」の全滅
・ゾロの復活
●ワンピース【第1023話】のあらすじ
ケガにより満身創痍の状態から復活したゾロとサンジはキングとクイーンを圧倒し、ついに打ち倒す。
ヒョウ吾郎は加勢しようとする仲間達にゾロとサンジの戦いの邪魔にならないように敵を二人に近づけないのは勿論のこと、助っ人も不要だと命じるのであった。
キングとクイーンと対峙するゾロとサンジの姿を少し離れたところから見ていたマルコはかつて白ひげから語られた「神の国」のことを思い出し…。
・クイーンとキングを圧倒するゾロとサンジ
・ゾロは“刀神”霜月リョーマの子孫?
・28歳のモモの助
●ワンピース【第1024話】のあらすじ
城内二階では、ビッグ・マムの「覇王色」の覇気の影響を受けた百獣海賊団の兵達が次々と倒れ始めていた。
仲間達が次々と覇気の影響を受けて気絶していく状況の中、パニックに陥っていた兵達の前に「二胞狩りのウソ八」と名乗るウソップが巨大なワニに乗って現れる。
百獣海賊団の幹部である飛び六胞を二人倒した男の登場に更にパニックに陥る百獣海賊団の兵達に対し、ウソップは寝返れと命じて…。
・「二胞狩りのウソ八」
・ワノ国の大剣豪達と幼いヤマトの出会い
・ぶつかり合うヤマトとカイドウ
●ワンピース【第1025話】のあらすじ
大人へと成長し、巨大な龍となったモモの助の上に乗りながら飛べと叫ぶルフィ。
しかし、身体は大人になっても心は子供のままであるモモの助は高い所が苦手であった為、飛べずにいたのであった。
その頃、ヤマトはカイドウと死闘を繰り広げていた。
ヤマトはカイドウによって壮絶な幼少期を強いられており…。
・ヤマトの過去
・双龍
・ワノ国の将軍になる男・光月モモの助
102巻のあらすじ…1026話~1035話
●ワンピース【第1026話】のあらすじ
ワノ国の「花の都」では火祭りが盛大に開催されていた。
おトコと火祭りに参加していた天狗山飛徹は、自分の制止を振り切って鬼ヶ島に向かったお玉の無事を祈っていた。
その頃、鬼ヶ島の上空では青龍となったカイドウと桃色の龍に乗った麦わらのルフィが対峙していて…。
・青龍のカイドウVS桃色の龍のモモの助
・ネコマムシVSペロスペロー決着
・イヌアラシVS旱害のジャック決着
●ワンピース【第1027話】のあらすじ
ペロスペロー相手に苦戦を強いられ、防戦一方だったネコマムシだったが、突如、鬼ヶ島上空の雲が割れたことにより“月の獅子”に変身し、見事にペロスペローを打ち倒すことに成功する。
上空が覆われていた厚い雲が割れたのを見たヤマトとモモの助はおでんの日誌を思い出していた。
かつて、ロジャーと白ひげが戦った際も今と同じように“天が割れた”現象が起きていたのであった。
・ルフィとカイドウの“天が割れる”程の戦い
・焔雲
・キングVSゾロ
●ワンピース【第1028話】のあらすじ
カイドウとルフィが壮絶な戦いを繰り広げている頃、鬼ヶ島城内「来賓の間」に滞在している世界政府諜報機関CP-0のメンバーが、同じCP-0のロブ・ルッチから“上”から下されたカイドウが敗北した場合の指令が伝えられていた。
ロブ・ルッチから告げられた指令は“ワノ国は世界政府が支配下に置くことにしたこと”と“ニコ・ロビンを捕まえる”ことであった。
「花の都」に鬼ヶ島が墜落するまで残り5分と迫っている中、ヤマトとモモの助は何とか食い止めようとしていたが…。
・暗躍するCP-0とロブ・ルッチ
・サンジの覚醒?!
・ブラキオ蛇ウルス
●ワンピース【第1029話】のあらすじ
ブラキオ蛇ウルスに変身したクイーンに苦戦を強いられていたサンジ。
しかし、突如、サンジの身体に異変が起こり始める。
自身の首をクイーンによって刀で攻撃されるサンジだったが、刀で斬り付けられたにも関わらず、首は全く負傷しておらず、反対に刀の刀身が折れてしまうのであった。
サンジは自身の身に起こっている変化に心が追いついていけず…。
・ジェルマの科学
・キラーVSホーキンス決着
●ワンピース【第1030話】のあらすじ
鬼ヶ島の各所で死闘が繰り広げられている頃、「岩戸の間」ではスクラッチメン・アプーがオーズ族の一美、二牙、三鬼と一緒にこの戦いの勝者が誰であろうと戦いで大きなダメージを負っていることは間違いないとして、その機会を狙って自分達で全てを手に入れようとX・ドレークに提案していた。
アプーの提案に信用出来ないと呆れるドレークに対し、アプーはドレークにも利がある話だと持ち掛けるのであった。
・オーズ族の一美、二牙、三鬼
・火前坊
●ワンピース【第1031話】のあらすじ
トラファルガー・ローとキャプテンキッドの息のあった合わせ技でビッグ・マムを鉄骨の下敷きにすることに成功する。
その光景に騒然となるカイドウの手下達。
ビッグ・マムを足止め出来たかに思えたキッド達だったが、ビッグ・マムはすぐに鉄骨の中から立ち上がり、“ソウル・ボーナス”でカイドウの手下達から魂を奪うのであった…。
・ジキジキの実の覚醒は「磁気の付与」
・ビッグ・マムVSロー、キッド
・サンジの選択
●ワンピース【第1032話】のあらすじ
ビッグ・マムVSロー、キッドが死闘を繰り広げているフロアの上空では不死鳥の姿に変身したマルコが、イゾウに頼まれ、城内の至る所が火事にも関わらず「巨大な火の妖怪」が目撃されていた場所に向かっていた。
そんな中、城内地下2階では武器庫に向かうヤマト、そんなヤマトを慕うように並走する二牙、ヤマトを仲間に引き入れようと追いかけるアプー、そんなアプーを制止しようとするドレークという不思議な組み合わせの面々がフロアを駆け抜けていた。
そこにニコ・ロビンを追ってきたCP-0も現れて…。
・アプー、ドレークVSCP-0
・ゾロVSキング
・三味線とおでんの愛刀「閻魔」
●ワンピース【第1033話】のあらすじ
キングと死闘を繰り広げていたゾロ。
キングの身体には何か秘密が隠されていると確信しながらも苦戦を強いられていたゾロだったが、突如、譲り受けたおでんの愛刀「閻魔」が力を解放しようと暴走を始める。
「閻魔」の暴走を止めたゾロだったが、何故か身体を自爆させるキング。
ゾロは何とか防ぐも…。
・「ルナーリア族」の生き残りのキング
・「閻魔」とゾロ
・刀鍛冶“霜月コウ三郎”
●ワンピース【第1034話】のあらすじ
ドクロドーム左脳塔「遊郭」でサンジによって傷を負わされた芸者・お染が「忠治」を捜している頃、モモの助は「花の都」を守ろうと焔雲を出そうと奮闘していた。
各フロアでカイドウの部下達が鬼ヶ島からの脱出を図る中、サンジはクイーンと死闘を繰り広げていた。
クイーンは次々と「ジェルマ66」の技を繰り出していき・・・。
・「ジェルマ66」の技を使うクイーン
・サンジVSクイーン・・・決着
●ワンピース【第1035話】のあらすじ
クイーンを相手に見事に勝利するサンジ。
サンジはクイーンを倒した後、サンジに怯えながら何かを必死に捜す遊女に1匹のネズミを手渡す。
実はサンジが手渡したネズミこそが遊女が捜していた「忠治」であった。
遊女がサンジに感謝を述べる中、戦闘で深手を負ったサンジは倒れてしまい…。
・クイーンに勝利するも深手を負ったサンジ
・キングは「ルナーリア族」の生き残り
103巻のあらすじ…1036話~1045話(予想)
●ワンピース【第1036話】のあらすじ
ゾロの斬撃を受け、落ちていくキング。
ゾロとキングの脳裏にはかつて海賊王を目指す自身の船長と覚悟を誓い合った日のことを思い出していた。
船長に対し、「敗けない」ことを誓うゾロとキング。
互いに満身創痍の中、大剣豪になることをルフィに誓ったゾロは止めとなる渾身の斬撃をキングに放ち…。
・ゾロVSキング…決着
・イゾウ、命懸けの助太刀
・残るは二匹の怪物
●ワンピース【第1037話】のあらすじ
ルフィ達が鬼ヶ島で奮戦していた頃、花の都では人々が火祭りを楽しんでいた。
祭りが盛り上がる中、人々は願いを託して空に飛ばす空船の準備を初めて行く。
鬼ヶ島ではカイドウが楽しいと言いながら酒を飲み始め…。
・酒龍八卦
・ワノ国の近海に出現した巨大な象の影
●ワンピース【第1038話】のあらすじ
鬼ヶ島の城内3階では火の海に包まれながら、雷ぞうと福ロクジュの死闘は続いていた。
火は2階にも燃え広がり、場外に逃げようとする者達で溢れかえっていたが行き止まりの為、逃げることが出来ないでいた。
突如、頭上の天井が崩れ落ちてくる。
間一髪のところ彼等を救ったのは…“麦わらの一味”のジンベエで…。
・“超回復”の副作用
・火の海に包まれる城内
・命を賭けてビック・マムを止めるキッド&ロー
●ワンピース【第1039話】のあらすじ
ワノ国の上空では龍となったモモの助が、少しでも「花の都」から鬼ヶ島を遠ざけようと奮闘していた。
そんな中、モモの助は自分に語り掛ける声を聞く。
その頃、鬼ヶ島の「ライブフロア」ではキッドとローの見事なコンビネーションが炸裂し、ビック・マムに強烈な一撃を与えていた。
自分達の船長がビック・マムに深手を負わせたことに歓喜するローとキッドの仲間達だったが…。
・モモの助に語り掛ける者とは?
・ビック・マムを相手に見事なコンビネーションを繰り出すキッド&ロー
●ワンピース【第1040話】のあらすじ
ビック・マムにキッドの強烈な一撃が炸裂する。
しかし、ビック・マムはキッドの電磁砲を受け耐えながら能力を発動させ、「50年分の寿命か」、「自分の奴隷になるか」の選択肢を迫る。
敵味方関係なく寿命がビック・マムに奪い取られていく中、キッドとローは恐怖心や怯えた様子を見せず…。
・ビック・マムVSキッド&ロー…決着
・ジョイボーイの仲間・象主
●ワンピース【第1041話】のあらすじ
象主(ズニーシャ)はモモの助に対し、“モモの助と共に戦う為に来た”と告げる。
おでんはモモの助がズニーシャと会話出来ることに歓喜すると同時にモモの助こそが“世界を夜明けに導く者だ!!”と称賛の声をあげる。
そんなヤマトに対し、モモの助は自分は「ワノ国」を開国したくないと叫び…。
・モモの助がワノ国を開国してくない理由
・小紫とオロチ
・「五老星」の勅令
●ワンピース【第1042話】のあらすじ
「花の都」では祭りも終盤に差し掛かり、楽しむ人々が“空船”に願いを込めて火を灯している頃、「鬼ヶ島」の屋上ではルフィとカイドウが死闘を繰り広げていた。
軌道を曲げながら攻撃を仕掛けてくるルフィに“甘え上戸”や“盗人上戸”で対抗してくるカイドウ。
そんな二人と戦いになんと五老星の勅令を受けたCP-0の一人が…。
・死闘を繰り広げるルフィとカイドウ
・人々の願いを乗せる空船
・五老星の勅令を受けたCP-0の横槍
●ワンピース【第1043話】のあらすじ
ルフィとカイドウが壮絶な死闘を繰り広げている最中、カイドウを勝たせる為に五老星の勅令を受けた世界貴族直属の諜報組織CP-0の一人から横槍が入る。
それによりカイドウから致命的な一撃を食らってしまうルフィ。
自分とルフィの戦いに横槍を入れられたカイドウは強い怒りを露わにして…。
・ルフィの敗北??
・ヤマトの決意と「ワノ国」の20年を背負う戦い
・ジョイボーイ
●ワンピース【第1044話】のあらすじ
「ドンドットット♪」とまるで音楽のように響き渡るルフィの心臓の鼓動。
自分がまだ立てることに困惑しながらも、なんだか楽しくなってきたルフィは笑い声をあげるのであった。
そして、鬼ヶ島の各地で死闘を繰り広げていた仲間やライバル達もルフィの復活を感じ…。
・“ゴムゴムの実”のもう一つの名は動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル“ニカ”
・おでんの娘「光月日和」
・ルフィ復活
●ワンピース【第1045話】のあらすじ
亡くなったと思っていたルフィが、“ギア5”になって復活したことに驚きを隠せないカイドウ。
そんなカイドウに対して地面の上でゴムのように跳ねながら、“おれも!!”と楽しそうに笑いながら答えるルフィ。
カイドウはルフィの様子や姿は““超人系”の「覚醒」”だと推測するが…。
・“超人系”の「覚醒」と“動物系”の「変身」を行ったルフィ??
・ルフィの「GEAR5」
・ルフィとカイドウの最終決戦
まとめ
以上、漫画ワンピースの最新刊(103巻)の発売日情報と収録話数についてでした。
ワンピース102巻は2022年4月04日で発売されました。電子書籍は少し待ちます。
あらためて、ワンピース最新刊(103巻)の発売日予想は2022年8月04日になります。
102巻の続きである収録話数はワンピース1036話〜1045話(予想)
漫画の最新話はこの機会にジャンプ+で読むのもありだと思います。
U-NEXTならアニメ『ワンピース』だけでなく、過去に公開された劇場版の作品も見放題です。
ぜひこれを機にチェックしてみてはいかがでしょうか?
▼31日間無料&600Pで今すぐ読める!▼
U-NEXT公式サイト