蒼井まもる先生の「さくらと先生」は、別冊フレンドで連載の少女漫画です。
先生と生徒の恋愛ものが好きな方は必見!
優しくてかっこいい先生にメロメロになること間違いありません。
先生とヒロインさくらの間に流れる穏やかな空気は、見ているだけで癒されます。
そんな、「さくらと先生」の作品詳細や無料で読める方法を調査しましたのでお伝えしていきますね。
\さくらと先生を無料で試し読み!/
目次
さくらと先生を無料で読めるか調査
調査した結果、さくらと先生を読めるサイトをおすすめ順で一覧にまとめました。
サービス名 | 特徴 |
まんが王国オススメ! | 全巻無料で試し読みできる |
U-NEXT | 無料で読める |
ebookjapan | 6冊分半額で読める |
ブックライブ | 半額で読める |
上記は電子書籍サイトになり、無料期間で「さくらと先生」が無料で読めたり、どんな絵かみてみたい場合は全巻試し読みもできます。
その中でも、「まんが王国」が特におすすめになります。 「まんが王国」は無料会員登録だけでは料金が発生しません。
漫画購入時にだけかかるので解約も必要ないのでおすすめです。
【最大全巻半額!】まんが王国でさくらと先生を全巻無料で試し読み
出典:まんが王国
出典:まんが王国
・さくらと先生 全巻|420P
*「さくらと先生」は全5巻で、2100Ptになります。
そのまま購入することもできますし、10,000ptを購入すれば35%還元されるのでお得です。
まんが王国では、「さくらと先生」は全巻無料で試し読みすることができます。
また、会員登録は無料なので、購入するまでお金はかからず簡単なので、電子書籍が初めての方におすすめ。
さらに!
まんが王国には無料会員登録で漫画3,000冊が無料で読める、嬉しい特典があります。
常に無料漫画が3,000冊以上あったり、1巻丸ごと無料、中には3巻まですべて無料で読める漫画があったりと、無料漫画の品ぞろえがすごい!
出典:まんが王国
人気作品であっても、期間限定で3巻無料で読めることもあります。
無料会員限定で無料で読める巻数が増えることもあるので、会員登録しておいて損はありませんよ。
また、漫画3,000冊以上が無料なので「さくらと先生」以外の漫画が楽しめます。
▼さくらと先生を全巻無料で試し読み▼
【31日間無料&600P付与】U-NEXTで「さくらと先生」をすぐにお得に読む
「U-NEXT」は会員登録をしてから31日間の無料で期間が貰えます。
その時に貰えるポイントで「さくらと先生」をお得にすぐ読むことができます。
出典:U-NEXT
さくらと先生は全巻462円なので1冊無料で読めます!
*「さくらと先生」を全巻読みたい場合は、2,310円かかりますが、全巻40%還元なので、実質1,386円で読めます。
1冊読んだあとに続きを読みたい場合は、全巻40%還元してくれるので無料で読んだ後もお得に読むことができます。
▼さくらと先生を無料で読む▼
>>無料期間中の解約もできますのでお試しで利用できます<<
【6冊半額になる】「さくらと先生」をebookjapanで半額で読む
ebookjapanは、電子書籍サイトとして老舗のサービスになり、初回特典やキャンペーンに定評があるサイトです。
出典:ebookjapan
ebookjapanは、初回登録時に50%OFFクーポンがもらえますので「さくらと先生」を半額で読めます。
・さくらと先生 全巻|462円→231円
また、50%OFFクーポンは6冊までに使えるので、さくらと先生やそれ以外の少女漫画がお得に読めておすすめですよ。
▼さくらと先生を半額で読む▼
違法サイトでzip・pdfダウンロードするのは危険?
出典:yahoo!知恵袋
違法サイトでダウンロードしてしまった結果、ウイルスにかかってしまった!という声はネット上で多く見られます。
違法サイトはポップアップ広告等で利益をつくっており、それらに紛れて個人情報が抜かれてしまうこともあり得ます。
そのような危険を冒してまで違法サイトで読むよりも、公式サイトで安全に読む方が、読者にも、そして作品を生み出してくれる作者にも良いですよね。
下記にも公式サイトでお得に読む方法を一括でまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね。
さくらと先生の作品詳細
「さくらと先生」がどんな作品か気になるかたへ作品の情報をまとめました。
ジャンル | 先生、恋愛、学園、青春…etc |
画のウマさ | ★★★★☆ |
配信巻数 | 全5巻 |
先生と生徒の純愛を描いた、さくらと先生。
作者は別冊フレンドで「下級生」や「たいへん不良くできました」などの作品を執筆した蒼井まもる先生です。
ヒロインのさくらが先生と少しずつ親しくなっていく様子が丁寧に描かれていることで高い評価を受けています。
学校や他の生徒たちのリアルな描写も青春への没入感を高めています。
また、水彩画のような淡い絵柄も人気の秘訣です。
さくらと先生概要
高校一年生のさくらは学校までの坂道を自転車で登っていると、自転車で追い抜いていく一人の先生を目撃する。
首のほくろが特徴的なその先生は藤春といい、簿記の担当教師だった。
藤春先生のことが気になるさくら。
先生と関わるうちに、その気持ちが恋だと自覚するようになり…
さくらと先生のみどころ①
物語が始まった時点ではさくらと藤春先生の関係は、ただの教師と生徒でしかありません。
しかし、休日に遭遇したり文化祭の後夜祭で手を繋いだりと様々な出来事を経て、二人の距離が縮まっていきます。
ついに想いが抑えられなくなったさくらは、生徒の立場を分かっていながら藤春先生に告白をしてしまいます。
さくらに対して藤春先生はどう答えるのでしょうか?
2人の関係の変化は必見です。
さくらと先生のみどころ②
主要人物はさくらと藤春先生のほかに、瀬戸という男子生徒がいます。
彼は185センチの長身が特徴的で、150センチに満たないさくらとはかなりの身長差があります。
そんな体格のイメージに反して至って真面目で優しい性格が好印象です。
さくらに対しても紳士的で、読者の中でも藤春先生派と瀬戸くん派で分かれています。
彼とさくらにまつわるエピソードも見どころです。
さくらと先生1巻あらすじ
さくらと先生がどんな漫画か、もう少し詳しく知りたい!
という方に、1話あらすじをちょっとだけお見せしちゃいます♪読みたくない方は回れ右です!
あらすじ
湊さくらが、その男性に初めて会ったのは、桜が舞う春のことだった。自転車で通学していたさくらの横を一人の男性が追い抜いていった。その男性の姿が、さくらの脳裏に焼き付いて離れなかった。
学校でも、その男性のことをついつい探してしまうさくら。顔はうろ覚えではっきりはしないけれど、首元のほくろだけは覚えていた。ある日。さくらは男性が簿記の先生で、藤春啓介という名前だということを知る。
さくらは、もっと藤春と話してみたくなった。ある日、簿記の教科係が決まらなくて、藤春が困っていることを知ったさくらは、自ら立候補する。その時に、藤春が名前を聞いてくれたので、さくらが名前を教えると、”覚えました”と藤春が言う。
数日後。友達の二宮ルナと職員室へ行くと、藤春はすぐにルナの名前は出てくるのに、さくらの名前が出てこなかった。そのことに少し落胆するさくらだが、翌日、自転車で坂道を上がっているときに、藤春がさくらの名前を呼んでくれた。藤春は、初めて会ったときは桜が満開だったと言う。そのことで、藤春がさくらと初めて会ったときのことを覚えていることがわかった。
桜の中を一生懸命のぼるさくらの姿が印象的で、苗字は忘れてしまったと話す藤春。さくらは、どんどん藤春のことを意識するようになっていった。
簿記を担当するのは、さくら一人ではない。クラスメートの瀬戸も簿記を担当することになった。瀬戸は背が高く、周囲から2人の仲についてからかわれることもあった。だが、さくらは瀬戸のことにはたいして興味を示さなかった。
さくらは、一途に藤春だけを想っていた。そして、簿記の授業も楽しく感じられるようになり、気がつくとさくらは簿記が得意になっていて、瀬戸や他の生徒に簿記を教えるまでになっていた。
だが、ある日。さくらは藤春に恋人がいることを知る。その日から、さくらはそのことが気になって仕方がなかった。さくらは、藤春に恋人の存在を聞くと、中間テストで95点クリアしたら答えると言われた。
だが、結果は94点だった。
落ち込むさくらに、藤春は94点でも立派だと言って褒めてくれる。
藤春は、彼女はいないということも教えてくれた。その笑顔が好きだと、さくらは思うのだった。
そして、そんなさくらを一人の男子が見つめていた。瀬戸である。瀬戸は、さくらの藤春への想いに気がついていた。
一緒に帰ったとき、瀬戸はさくらに藤春のことが好きなのかと聞いてきた。
感想
年上の男性に憧れを抱くさくらの気持ちが、とてもピュアで切なくなります。さくらが藤春のことを好きだと自覚するまでが、ゆっくりと綴られていて、本当に恋をするということはこういうことなのだと教えてくれているように感じました。
ジェットコースターのような激しさはないけれど、ゆっくりとジワジワと広がっていく独特の世界観に惹き付けられます。
そして、さくらの気持ちはわかりやすいのですが、藤春の気持ちがよくわからなくて、もしかしてさくらのことが好きなのか、それとも単に生徒として可愛いと思っているのかが分かりづらくて、その曖昧さにまたドキドキしてしまいます。
先生と生徒という禁断の関係の行く末が気になって仕方がありません。
まとめ
さくらと先生の作品紹介、無料で読む方法でした。
個人的にまずは、試し読みをすることをおすすめします。読んだ後になんか違ったなと思わないためにも、自分好みの画なのかしっかり確認してからの方が失敗はありません。
\さくらと先生を無料で試し読み!/