
グロ要素のあるホラー漫画は、思わずページを閉じてしまうほど鮮烈な描写のあることが特徴。
ただ、好きな人にとっては中毒性のある漫画ジャンルですよね。そこで今回は、
- ネット上で評判の人気作品
- 漫画大好きライターが自信をもっておすすめできる作品
…といった条件を満たす、ついつい読む手が止まらない人気の20作品をご紹介していきます!
\無料漫画は18,000冊以上/
今人気の漫画が目白押し!
初回無料登録で半額クーポン必ずGET!
目次
ジャンル別|身の毛もよだつグロ要素のあるおすすめホラー漫画20選
一口にグロ漫画といっても、さまざまなジャンルがあり、人によって好きなタイプは異なりますよね。
そのため、お気に入りの作品を見つけやすいよう、以下の2つのジャンル別で人気作品をご紹介していきますよ!
▼タップするとそれぞれのジャンルにジャンプできます。 |
興味のあるジャンルからぜひご覧くださいね!
・地球外生命体が登場するグロ漫画10選
まずは地球外生命体が次々と人間に襲い掛かるタイプの漫画をご紹介!
ハラハラする展開をぜひお楽しみくださいね。
1位:魔法少女・オブ・ジ・エンド

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 魔法少女に人間たちが殺されていく… 評価▼ 魔法少女といえばかわいいキャラクターを想像しがちですが、この漫画では人間を襲う不気味な存在。 魔法で次々と人間を殺していくさまはなかなかにグロいです…。 ◆あらすじ いつものように学校に登校していた主人公・児上貴衣だったが、そこに突然『魔法少女』たちが乱入する。先生やクラスメイトが虐殺されていく中、何とか学校から脱出するが――。
|
2位:食糧人類-Starving Anonymous-

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | ||
◆ライターからひとこと![]() 人間を飼育し、捕食する… 評価▼ 謎の生命体の餌として人間たちが飼育されている光景は衝撃的です。 また、その生命体が人間を捕食するシーンもあり、絵がきれいなだけに余計に強烈な描写となっています…。 ◆あらすじ 主人公・伊江とその友人はカズは帰宅途中に何者かに誘拐される。目が覚めるとそこには家畜のように人間を解体する職員たちがいて――。 |
3位:寄生獣

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() グロいだけじゃない深いストーリー展開 評価▼ 本作品はグロシーンだけでなく、考えさせられる深いストーリー展開なことも魅力。 完結から20年以上経っている漫画ですが、今でもなお名作として語り継がれています。 ◆あらすじ ある日突然、人間に寄生する正体不明の生物「パラサイト」が地球に飛来する。寄生したパラサイトは人間を捕食する性質を持ち、主人公・泉新一も右腕を乗っ取られてしまう。
|
4位:GANTZ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 異星人が怖い&グロい 評価▼ 異星人VS人間の戦いを描く本作品ですが、敵の姿や行動がとにかく不気味…。 容赦なく人間を殺す異星人との戦闘シーンは、迫力があるとともにグロさも抜群です! ◆あらすじ 主人公・玄野計は地下鉄のホームで電車に轢かれ、バラバラになって死亡してしまう…。しかし、次の瞬間、死んだはずの玄野は、謎の大きな黒い球体のあるマンションの一室に転送されていた。
|
5位:ジンメン

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 人面動物が現れるアニマルパニック 評価▼ 表紙の絵からしてインパクト大な本作品ですが、決して「出オチ」なわけではありません! 人面動物に襲われるスリリングなストーリーは、単純に先が気になって、どんどん読み進んでしまいます…! ◆あらすじ 動物好きの主人公・神宮マサトは幼馴染みのヒトミと共に動物園に訪れる。しかし、そこには「人間の顔が付いた動物」がおり、2人は突如得体の知れない生物に襲われる――!
|
6位:彼岸島

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 吸血鬼がただただ怖い 評価▼ 容赦なく人間たちの血を吸う吸血鬼たちの描写は非常にグロテスク…! 最初こそ吸血鬼に襲われるだけの主人公たちですが、中盤以降は修行することで強くなるので、圧巻のバトルシーンも楽しめます。 ◆あらすじ 主人公・宮本明は、彼岸島で行方不明になった兄を捜すため、友人と共に『彼岸島』に訪れる。1年中彼岸花が咲いているこの島には、人間を捕食する残虐な吸血鬼が住んでいた…!
|
7位:渋谷金魚

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 謎の生物を前に絶望しかない… 評価▼ “人喰い金魚”という今までなかったキャラクターがとにかく不気味…。 大量に現れるこの謎の生物を前に、もはや絶望するしかありません…。 ◆あらすじ 3月3日晴れ。その日僕の日常は壊れて二度と戻って来なかった。渋谷に突如大量に現れた“人喰い金魚”が人々を喰って喰って喰いまくる。――【注意】この金魚、人を喰います。
|
8位:ハカイジュウ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 絵がリアルだからこそ余計にグロい 評価▼ リアル路線な絵柄の漫画ですが、その分、死体の描写はとてもグロいです…。 内容的には王道のパニックホラーものなので、好きな方はぜひ手に取ってみてくださいね。 ◆あらすじ 主人公・鷹代陽は、突然巨大な地震に襲われ、そのまま気絶してしまう。目が覚めると親友のちぎれた腕と謎の怪物が…。謎の生物に次々と殺されるクラスメイト。果たして怪物の正体は――。
|
9位:切子

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | ||
◆ライターからひとこと![]() 意外な結末に脱帽! 評価▼ サスペンスホラーの形式をとった本作品ですが、ラストは意外な結末に! “切子”とは一体何者なのか?事件の真相とは?夢中になること間違いなしの面白さです。 ◆あらすじ 中学校の同級生でアイドル的存在だった奥村切子の17回忌。同窓会で集まった同級生6人だったが、次々と死体となって発見されて――?これは呪いか、それとも殺人か。 |
10位:明日のエサ キミだから

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() グロさ控えめだが面白い 評価▼ どちらかというとポップな絵柄なのでグロさは控えめ。 ですが、本作品では巨大生物を巡っての“人間の汚さ”が描かれていて、非常に身につまされる内容になっています。 ◆あらすじ 謎の巨大生物に襲われた主人公・笹塚宗太は、学園内に逃げ込むが、そこでは毎日一人の人間をエサとして差し出していた。そしてついに明日のエサとして宗太が指名されてしまう…。
|
・人間同士が織りなすグロ漫画10選
ここでは、人間同士の争いを描くダークな作品をご紹介…!
リアル路線だからこそのグロさは、要注目です。
1位:バトル・ロワイアル

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 漫画版を読んだことがない方はぜひ! 評価▼ 映画化もされた本作品ですが、実は漫画と映画で微妙にストーリーが異なります。 個人的には漫画版のほうが人間の醜さを克明に描いているので、ぜひおすすめしたいです! ◆あらすじ 大東亜共和国では、全国の中学3年生のクラスを無作為に選び出し、クラスメイト同士で最後の1人になるまで殺し合いをさせる「プログラム」を実施していた。正義感の強い主人公・七原秋也は“くそったれ”なこのプログラムに反抗することを決意する。
|
2位:ミスミソウ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 救いのないストーリー 評価▼ 実写映画化もされた、話題の人気漫画である本作品。 いじめ描写の鮮烈さも特徴的ですが、何よりもその救いのないストーリーに読んでいて切なさを覚えます。 ◆あらすじ 主人公・野咲春花は、クラスメイトからの壮絶ないじめに遭い、最終的には家を放火され、両親を失ってしまう。春花はいじめの実行犯たちへの復讐を決意する――。
|
3位:漂流教室

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 極限状態に陥った人間の狂気 評価▼ 本作品には地球外生命体も登場しますが、やはり一番のキモは人間同士の争い。 特に極限状態で狂ってしまった子供たちが殺し合いを始めるさまは、読んでいて身震いするほど怖いです。 ◆あらすじ 大和小学校の6年生である主人公・高松翔。授業中に激しい地震に襲われたと思うと、学校の外は見知った土地ではなく、岩と砂漠だけの荒れ果てた大地に変貌していた。
|
4位:ミュージアム

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 残虐な殺人手法に注目 評価▼ 冒頭から犬に喰わさせて殺された被害者が登場するなど、その殺人手法のむごさは残虐のひとこと。 実写映画化もされていて人気の本作品ですが、だらだらと続かず、わずか3巻で無駄なくストーリーが完結しているのも高評価です。 ◆あらすじ カエルのマスクとレインコートを着て雨の日に殺人を行う殺人鬼『カエル男』。自身をアーティストと称する彼は、残忍な手法で殺人を繰り返す――。
|
5位:闇金ウシジマくん

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 人間の醜さが克明に描かれている 評価▼ あのホリエモンも絶賛するほど面白い、裏社会を克明に描いた本作品。 お金を巡って描写される登場人物たちの行動の醜さは、ほかのグロ漫画とは一味違った読後感です。 ◆あらすじ 主人公・丑嶋馨は闇金業者で『カウカウファイナンス』を経営している。10日5割(トゴ)の超暴利で貸付を行う中、借金にまみれた人間たちのさまざまな人生が描かれる。
|
6位:多重人格探偵サイコ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 猟奇殺人をテーマにしたグロさ 評価▼ 重厚なサスペンスストーリーが面白いのはもちろん、死体描写が非常にリアルでグロテスクなことが特徴…! 猟奇殺人を題材にした漫画なので、次から次へとグロい出来事が起きるので好きな方は間違いなくハマるでしょう。 ◆あらすじ 刑事・小林洋介は恋人が猟奇殺人犯に殺されたショックから多重人格者となる。もうひとりの人格・雨宮一彦は探偵として何人もの猟奇殺人犯と関わっていくことになる。
|
7位:善悪の屑

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 正義とは何かを考えさせられる 評価▼ “復讐屋”が悪を倒す漫画…と聞けば聞こえは良いですが、その手法は非常に残酷。 その一体正義なのか悪なのか分からない内容により、本作品の4巻は“不健全図書”に指定されるほど話題になりました。 ◆あらすじ 街中にひっそり佇む小さな古書店。そのお店の裏で行われていた仕事は「復讐の代行」。2人の男・カモとトラは法で裁かれない悪に制裁を下す――。
|
8位:ひぐらしのなく頃に

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() グロ&謎解きミステリー 評価▼ グロいシーンも数多くありますが、その内容は謎解きミステリーとしても秀逸! 作品の細部にさまざまな伏線がはりめぐらされているので、ついつい全巻一気読みしてしまうほど面白いですよ。 ◆あらすじ 田舎の村・雛見沢に引っ越してきた主人公・前原圭一は友人に恵まれ、楽しい時間を過ごしていた。しかし、不可解な連続未解決事件や「鬼隠し」と呼ばれる失踪事件のことを知ってから、村の恐怖に怯える日々が始まる…。
|
9位:シャッフル学園

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | ||
◆ライターからひとこと![]() 人格が入れ替わった『シャッフルされた世界』 評価▼ クラスメイト全員の人格が入れ替わり、そのうちの誰かが凶悪な殺人犯となった世界を描く本作品。 一体誰が殺人犯なのか…気になってページをめくる手が止まりません…! ◆あらすじ 平和な学園に突如、連続殺人犯が乱入。先生は殺害され、未曾有の緊急事態となる中、謎の閃光が――。気が付くとそこは1クラス24人+殺人犯の人格が丸ごと入れ替わった世界だった。 |
10位:たとえ灰になっても

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 表紙の可愛さにだまされるな! 評価▼ 表紙は可愛い女の子…ですが、中身はグロシーンの連発です…! またその内容も有名な拷問道具『ファラリスの雄牛』なんかが出てきてなかなかに凝っています…! ◆あらすじ 高校生・四宮良真は交通事故に巻き込まれて命を落とす。目を覚ますと良真は見知らぬ女性の姿になっていた。良真は「本名を呼ばれると死亡する」デスゲームに参加することとなる。
|
まとめ
面白いと思えるお気に入りの漫画は見つかりましたか?
もう一度、各ジャンルの漫画を見たい方は以下のリンクからジャンプできますよ。
▼タップするとそれぞれのジャンルにジャンプできます。 |
漫画大陸では、ほかにも漫画に関する情報を数多く取り揃えているので、ぜひご覧くださいね!