「結局のところ、どの電子書籍サイトが一番良いのか分からない」
「みんな何基準で自分に合うサイト選んでるの?」
「利用する配信サイトを選ぶだけで疲れてしまって、面倒になって挫折…」
同じような経験をしたことがある人、少なくないと思います。
安心してください。
約3年間で30社以上の電子書籍サイトを利用した私が、そんなあなたを徹底ガイドします!
電子書籍サイトにはそれぞれ特徴があり、ターゲット層や得意ジャンルが異なります。
今回は、計17社の電子書籍サイトを徹底比較。
目的別、ジャンル別に分けて、おすすめの電子書籍サイトをご紹介していきます!
\初めて電子書籍サイトを利用するなら/
目次
電子書籍サイト選びで見るべき3つのポイント!
まずは、多くの電子書籍サイトユーザーが、何を基準にして利用するサイトを決めているのか(どのような点を気にしているのか)クラウドソーシングサイトで600人にアンケート調査を実施しました。
結果は、以下の表をご覧ください。
質問:電子書籍サイトを選ぶ際に、重視するポイントはどこですか?
電子書籍サイト選びで重視している点 | 票数 |
①料金 | 350票 |
②品揃え | 340票 |
③読みやすさ | 320票 |
④キャンペーン | 170票 |
⑤サイトのみやすさ | 150票 |
⑥サービス | 60票 |
出典:クラウドソーシングサイトにてアンケートを600人に取った結果(複数回答あり)
この結果から、多くの方が料金・品揃え・読みやすさを重視していることが分かりました。
月額制なのか都度購入なのか、自分の読みたい作品は取り扱っているのか、やはり一番重要なのはここですよね。
①料金について
基本的に、電子書籍サイトは無料登録で利用できるところがほとんどで、サイト内で読みたい本があれば都度購入していくスタイルです。(読み放題サービス、月額プランなどのサービスを展開しているサイトについては後述)
そのため、電子書籍サイトの運営者側は、あらゆるキャンペーンを開催して、「うちのサイトなら、読みたい本を安く買えますよ」と宣伝するわけです。
例えば、
・初回の無料会員登録で50%OFFクーポン配布中
・購入した漫画、書籍代の50%が還元されて戻ってくる
など。
↓『割引率』が高いサイトTOP2はこちら↓
電子書籍サイト | 割引率 |
ブックライブ | 最大99% |
ebookjapan | 最大98% |
↓『還元率』が高いサイトTOP4はこちら↓
電子書籍サイト | 還元率 |
まんが王国 | 最大50% |
U-NEXT | 最大40% |
FODプレミアム | 最大20% |
music.jp | 最大10% |
購入金額の1~2%がポイントで戻ってくるというのは、よくあるパターンですが、10%以上戻ってくるのはなかなか大きいですよね。
利用する電子書籍サイトを選ぶ際は、このような割引サービスに着目してみるのも大事なポイントです。
②品揃えについて
冒頭で少し触れましたが、電子書籍サイトには、それぞれターゲット層や得意ジャンルがあります。
電子書籍サイト | 漫画・書籍数 | 特徴 |
kindle | 600万冊 | 取り扱いの9割は洋書 |
楽天Kobo | 330万冊 | 取り扱いの8割は洋書 |
ブックライブ | 100万冊 | 漫画がメイン |
ebookjapan | 65万冊 | 漫画がメイン |
上記の表を見ると、「kindle」「楽天Kobo」を選べば、読みたい本が何でも揃いそうな雰囲気ですが、このサイトは全体の8~9割が洋書です。
漫画作品の充実度でいけば、ブックライブやebookjapanとさほど変わらないか、マイナー作品ジャンルは少ないかもしれません。
漫画を多く取り揃えているサイト、ビジネスや小説などの活字本を多く扱っているサイト。
電子書籍サイトによって注力しているジャンルが異なるので、自分が読みたい本のジャンルに合わせて、サイトの使い分けを検討するのもおすすめです。
③アプリの使いやすさ(読みやすさ)について
あなたは、電子書籍を購入したら、どのデバイスでその本を読みますか?
「スマホ」あるいは「タブレット」ではないでしょうか。
というのも、電子書籍サイトを利用するユーザーの8割以上は、スマホかタブレットを使って読んでいるそうです。
実際、電子書籍サイトが提供しているアプリ(無料)をダウンロードしてスマホに入れておけば、すぐに読みたい本を開けるので便利です。
しかし、「ビューアー機能だけのアプリ」なのか「購入まで出来るアプリ」なのか、提供しているサイトによって異なります。
電子書籍サイトの多くは「読むだけのアプリ」になっていますが、U-NEXT、楽天Kobo(androidのみ)、ebookjapanはアプリ上で本の購入まで出来るようになっています。
【総合】電子書籍サイトおすすめTOP3!
アンケートの調査結果を元に、電子書籍サイト17社分の「料金」「品揃え」「アプリの使いやすさ(読みやすさ)」を比較してみました。
ここでは、その中で特に網羅性が高く、総合的に多くの人が満足するであろうサイトを選定しています。
総合評価が高いのは、下記3サイトです。
※【利用目的別】【ジャンル別】におすすめのサイトは、このあと詳しく紹介しているので、読み進めてみてくださいね!
サイト | 料金 | 品揃え | アプリ |
1位:U-NEXT | ◎ | ○ | ◎ |
2位:ebookjapan | ○ | ◎ | ◎ |
3位:ブックライブ | ◎ | ◎ | ○ |
いずれも私自身登録して実際に利用しているので、各サイトの特徴やおすすめポイントをご紹介していきます。
1位:【U-NEXT】漫画・活字書籍をたくさん読む人はココ!
出典:U-NEXT
>>U-NEXTの特徴<<
- 月額1,980円(税抜)/1,200Ptが貰える
- 初回登録31日間無料でお試しが可能
- 漫画・書籍購入費用が全て40%還元
- アプリの機能が優秀で読みやすい
- 動画が見放題
全体的なクオリティが高く、料金(お得感)、品揃え(網羅性)、アプリの使いやすさ(UIが優れている)全て満たしてくれているのがU-NEXTです。
【U-NEXTの品揃え】
・マンガ:11万冊~(内、無料マンガ:約4,000冊)
・ラノベ:27,000冊~
・書籍(ビジネス・小説・写真集など):20万冊~
・雑誌読み放題:110誌以上
・アニメ・映画動画コンテンツ:見放題
U-NEXTは、映画やドラマなどの動画配信サービスを提供しているイメージが大きいと思いますが、電子書籍も取り扱っています。
ちなみに、初めてU-NEXTを利用する人は、31日間無料でサービス使い放題(通常、月額1,980円(税込み2,188円))になります。
無料で読めるマンガ含め、雑誌やオリジナル書籍なども多数あるので、31日間のお試し期間中でたっぷり楽しめると思います。
また、会員登録をすると、書籍購入に使えるポイントが600Ptもらえます。
このポイントを使用すれば、無料漫画以外の作品も1冊分無料で読めちゃうんです!
さらに、U-NEXTはアニメや映画、ドラマなどの動画配信が充実しているのは言わずもがな。
漫画や小説が原作で、映像化されている作品もありますよね?
原作を読んで、動画でも追いかけたいという場合は、U-NEXTのサービス内ですべて完結するという効率の良さ!
そしてアプリのUIも優秀で、直感的に操作することが出来て使いやすいです。
31日間のお試し期間中に解約すれば料金は発生しないので、迷っている方はぜひ1度利用してみてほしいです!
\31日間無料でU-NEXTをお試し!/
無料期間中に解約しても料金はかからないのでお試しで利用できます。
2位:【ebookjapan】キャンペーン数・割引率が業界トップクラス!
出典:ebookjapan
>>ebookjapanの特徴<<
- 従量課金制なので購入分だけの支払い
- 初回登録で6冊まで使える半額クーポンが貰える
- キャンペーン数、キャンペーン割引率が業界TOP
- アプリで購入ができる数少ない電子書籍
- 全ジャンルバランスよく取り扱いがある
ebookjapanは、話題作が最大98%OFFで購入できるなど、100以上の様々なキャンペーンを開催している、国内最大級の漫画書籍サイトです。
出典:ebookjapan
初めて登録する場合は、初回特典として最大6冊分まで適用可能な50%OFFクーポンがもらえます。
小説やビジネス書、雑誌なども取り扱っていますが、漫画作品の多さは群を抜いています。
少女コミック、少年コミック、女性コミック、青年コミック、TL、BLなど50万冊以上の品揃え。
アニメ化やドラマ化予定作品の特集コーナーもあるので、今注目の作品がすぐにチェックできて面白いです!
Yahoo!Japanと統合して運営しているサイトなので、書籍の取扱数は業界でもトップクラス。
もし他のサイトを利用していて読みたいタイトルが見つからない場合は、ebookjapanで探してみてください!
\ebook japanで漫画作品をチェック!/
<気になるebookjapanの評判はこちらへ>
3位:【ブックライブ】無料で読める漫画作品数、圧倒的No.1!
出典:ブックライブ
>>ブックライブの特徴<<
- 従量課金制なので購入分だけの支払い
- 初回登録で半額クーポンが貰える
- 無料で漫画が16,000冊以上が読める
- 「ガチャ」機能で、キャンペーン以外に割引もある
- 品揃えが圧倒的No.1で大人向けのジャンルも強い。
ブックライブ最大のおすすめポイントはなんといっても、無料漫画が常に16,000冊以上あるという所です!
もちろん会員登録は無料。読みたい作品が有料だった場合は都度購入するかたちになります。
無料で読んだ漫画の続きを読みたいときには、初回登録時にプレゼントでもらえる半額クーポンの利用がおすすめ。
また1日1回ガチャが引けてクーポンを入手できるので、登録後は毎日お得に電子書籍ライフを送ることができますよ!
出典:ブックライブ
漫画以外にも、「ビジネス・実用書」「小説・文芸」「雑誌・写真集」「ラノベ」など幅広いジャンルが100万冊以上揃っていて、網羅性が高い点も魅力的です。
\ブックライブで漫画を無料でお得に楽しむ!/
<気になるブックライブの評判はこちらへ>
【利用目的別】電子書籍サイトおすすめの10社を比較!
続いて、利用シーンや、利用目的別におすすめの電子書籍を紹介していきます。
先ほど紹介した3つの電子書籍サイトと比較すると、総合的には劣る部分があるものの、「通勤・通学時にピッタリ」「とにかく安く読める」など・・・
利用目的によっては優秀なサイトばかりなので、チェックしておいて損はないです!
☆電子書籍サイト10社比較表☆
サイト名 | 料金 | 品揃え | アプリ | 特徴 |
まんが王国 | ☆ | ○ | ○ | ・従量課金制なので、余計な支払いがない。 ・漫画も安く、初回半額クーポンが貰える。 |
コミックシーモア | ○ | ◎ | ○ | ・「読み放題」で読めるジャンルが業界No.1!! ・話題の漫画は何かとこのサイト発信が多い。 |
dブック | ○ | ○ | × | ・初回登録特典①:初回購入50%割引になるクーポン ・初回登録特典②:購入総額の50%がポイントバック |
FODプレミアム | ◎ | ○ | × | ・漫画が全巻20%オフ。月額が最安値。 ・月に3,4冊しか読まない人にはおすすめ。 |
music.jp | ○ | ○ | △ | ・漫画の他に、音楽や動画も見れるサイト。 ・月額以上のポイントが貰えるのが魅力的。 |
楽天Kobo | △ | ◎ | ○ | ・漫画より、書籍や雑誌が相当強い。 ・目を引くキャンペーンがないのが少し残念。 |
DMM電子書籍 | △ | ○ | ○ | ・初回特典にどこよりも全力出してるサイト。 ・全巻半額クーポン(100冊)の威力が凄い。 |
Renta! | ◎ | ○ | ×
| ・数少ない電子書籍レンタルサイト! ・48時間レンタルの漫画が激安。 |
オーディオブック | ○ | ○ | ○ | ・キャンペーン特化の電子書籍サイト ・キャンペーンで50%オフが日常茶飯事。 |
スキマ | ☆ | △ | ○ | ・電子書籍で珍しい「待てば」無料のサイト。 ・ただ、人気漫画ではなくマイナー作品が傷。 |
では、各サイトのさらに詳しい情報をチェックしていきましょう!
電子書籍を初めて利用するなら「まんが王国」がおすすめ
出典:まんが王国
>>まんが王国の特徴<<
- 従量課金制なので購入分だけの支払い
- 試し読みできる漫画が多い
- 無料で漫画が3,000冊以上が読める
- ここでしか読めない漫画がある
まんが王国は、電子書籍の老舗サイトです。
漫画に特化しているサイトで、小説や実用書などの取り扱いはしていません。
そのため、「たくさん漫画を読みたい」「色んな漫画を試し読みしたい」という目的の方にピッタリのサイトです。
また、まんが王国は
①会員登録無料
②試し読み作品数が多い
という点から、「電子書籍サイトの使い勝手を気が済むまで試してみたい」という方にもおすすめです。
試し読みをして、続きが読みたい場合には、まとめ買いで毎日50%ポイント還元のサービス提供を行っているので書店で購入するよりもかなりお得!
さらに、「漫画特化サイト」と言うだけあって、まんが王国でしか読めない作品も多数あります。
漫画好きな人は要チェックのサイトですよ!
\まんが王国で電子書籍を初める!/
<気になるまんが王国の評判はこちらへ>
漫画読み放題サービスなら「コミックシーモア」
出典:コミックシーモア
>>コミックシーモアの特徴<<
- 読み放題が月額1,480円(税込)
- 初回登録で7日間無料でお試しできる
- 読み放題のジャンルが幅広い
- 読み放題サービスの中で一番作品が新しい
月額料金を払って読み放題サービスを利用する、いわゆるサブスクリプション型の電子書籍サイトをお探しの方には、コミックシーモアがおすすめです。
そもそも、読み放題サービスを提供しているサイト自体多くないのですが、なぜコミックシーモアをおすすめするのかというと・・・
『読み放題サービスに含まれている最新作品数がダントツで多い』からです。
さらに、話題作の先行配信を読み放題サービスで読めるようになっていることも多々あります。
読み放題サービスは、漫画以外にも大人向け、ラノベ、小説が対象になっているので、読書好きな方にピッタリだと思います。
ちなみに、コミックシーモアの読み放題サービスは、初回登録7日間は無料お試し期間になっています。
まずは7日間お試し利用してみて、続けるか解約するか判断してみるのもアリではないでしょうか。
また、モッピーというポイントサイトと連携させると、コミックシーモアでの購入金額の8.3%がポイントとして付与されるのだとか。
併せて使うとお得かもしれませんよ。
\コミッシーモアで読みたい漫画をチェック!/
無料期間中に解約しても料金はかからないのでお試しで利用できます。
<気になるコミックシーモアの評判はこちらへ>
丸ごと試し読みは登録不要で1冊丸ごと読める!「dブック」
dブックは、NTTドコモが運営している電子書籍サイトです。
マンガ~ビジネス書まで、幅広いジャンルの書籍を取り揃えています。
ドコモユーザーの方はキャリア決済(ドコモ払い)可能。
d会員の場合は、dポイントもマンガ購入代に使えるので、dポイントやドコモユーザーの方は一番決済が簡単でお得なサイトかもしれません。
また、dブックに初めて登録する方は初回購入50%割引になるクーポンと、購入総額の50%がポイントバックされる特典がついてきますよ!
\コミッシーモアで読みたい漫画をチェック!/
月に数冊程度なら「FODプレミアム」
出典:FODプレミアム
>>FODプレミアムの特徴<<
- 月額976円(税込)で毎月1,300Pt貰える
- 初回登録2週間無料(900Pt)
- 購入時に20%還元される
- 動画見放題
- ここでしか読めない漫画がある
FODプレミアムも、先に紹介したU-NEXT(電子書籍サイトおすすめ第1位)と同じく、電子書籍と動画配信サービスの両方を提供しているサイトです。こちらはフジテレビが運営しています。
月額税込み976円で利用でき、初回登録から2週間は無料のお試し期間になっています。
FODプレミアムのおすすめポイントは、『月額料金よりも多くポイントがもらえる』という点です。
FODプレミアムは、月額976円(税込み)の支払いで、1,300Ptもらえる仕組みになっています。
「月に3~4冊漫画を購入して読んでいる」という方は必ず得をする電子書籍サイトなんです!
ただし、この1,300Ptは、一気に受け取れるわけではありません。
毎月8,18,28日にログインして400Ptをもらった場合の合計ポイントなので、まとめ買いしたい人は28日まで待つ必要があります。
電子書籍以外に、フジテレビ系列のドラマ作品やワンピースなどの人気アニメも見放題になっているので、2週間お試しで利用してみて自分に合っていそうか判断してみるのもよいでしょう。
\2週間無料トライアルを利用する!/
無料期間中に解約しても料金はかからないのでお試しで利用できます。
音楽配信も楽しめる「music.jp」
出典:music.jp
>>music.jpの特徴<<
- 従量課金制なので購入分だけの支払い
- 初回登録30日間無料(1600Pt)
- 購入時に20%還元される
- 動画見放題
- ここでしか読めない漫画がある
「music.jp」は音楽配信サイトのイメージが強いですが、実は、10年以上運営している電子書籍サイトでもあるんです。
初回登録から30日間は無料トライアル期間で、1,600Ptが付与されます。
その後は、月1,958円(税込み)かかります。
やや高めの料金設定ですが、月額料金分のポイントに加えて、毎月3,500円分のポイントがプレゼントでもらえます。
電子書籍、動画配信、音楽配信サービスを1つのサイトで受けられるというのは、他にはない魅力ではないでしょうか。
電子書籍にフォーカスすると、漫画や小説・実用書、ラノベなど充実したラインナップです。
漫画に関しては、話題作が3巻分無料で読めるなど、他の電子書籍サイトに劣らずお得なコンテンツも充実しています。
※iOSやmacOSは利用できません。
\30日間無料お試しを利用する!/
無料期間中に解約しても料金はかからないのでお試しで利用できます。
<気になるmusic.jpの評判はこちらへ>
小説やビジネス書なら「楽天Kobo」
出典:楽天kobo
>>楽天Koboの特徴<<
- 従量課金制なので購入分だけの支払い
- 電子書籍数が300万以上ある
- 楽天ユーザはポイント還元される
- 専用アプリでしか読めない
楽天Koboは、楽天が運営している電子書籍サイトです。
扱っている電子書籍の数は400万冊以上。
そのうち漫画は31万冊以上で、他のサイト同様に無料で読める作品も多数ありますが、楽天Koboは実用書系が圧倒的に多いです。
小説、ビジネス、雑誌、語学、洋書などが全体の約9割を占めています。
書籍の購入には楽天IDが必要で、感覚としては楽天市場で買い物をするのと同じです。
購入した本を読むためには、スマホやタブレットに「楽天Kobo(無料アプリ)」のダウンロードが必要です。
Android端末を使用している方は、楽天Koboのアプリ内で書籍の購入が出来るようになっているので便利ですよ。
もちろん楽天ポイントも使えるため、楽天会員にとっては一番使い勝手のいい電子書籍サイトかもしれません。
\楽天Koboの電子書籍を利用する!/
大人買いするなら「DMM電子書籍」
出典:DMM電子書籍
>>DMM電子書籍の特徴<<
- 従量課金制なので購入分だけの支払い
- 初回特典で、7日間100冊まで半額クーポンが貰える
- 大人向けサイト「FANZA」と合わせて読み分けができる
- 電子書籍数が他のサイトと比べて少ない。
DMM電子書籍は、初回特典で100冊分まで有効な半額クーポンがもらえます。
1冊でも10冊でもなく、100冊です。
すごいですよね。
無料会員に登録するだけで、100冊分半額になるクーポンがもらえるんです。
クーポンの有効期間は7日間と限定されていますが、たくさん本を購入したい方や、数十冊分の長編漫画を大人買いしたい方にピッタリの特典といえるでしょう。
初回特典以外にも、30~50%割引になるキャンペーンなどがあるので、電子書籍サイトとしては申し分ありません。
ただし、DMM書籍は小説や実用書関連が少ないです。
実用書関連をたくさん読みたい方は、楽天Koboなど他のサイトの利用をおすすめします。
ちなみに、DMM書籍は大人向けサイト「FANZA」と姉妹サイトになっていて連動しているので(FANZAについてもこのあと紹介します)、大人向け漫画を探している人は要チェックです。
\DMM電子書籍の初回特典でお得に読む!/
漫画レンタルサービス「Renta!」
出典:Renta!
Rentaは、漫画や書籍を100円~、48時間レンタルして読める電子書籍サイトです。
出典:Renta!
上のキャプチャ画像の赤枠部分を見ると分かるように、Rentaでは【レンタル】か【購入】を選べるようになっています。
レンタルの場合は、48時間過ぎると読めなくなるので、読みたい場合は再度レンタルする必要がります。
レンタル料金は、購入するよりも30~80%安い相場となっています。
レンタルにすればかなり安く読めるので、「購入するほどじゃないし、何回も繰り返し読むか分からないけど、あの作品の試し読みの続きが気になるんだよな~」という場合の選択肢としてもピッタリのサービスですよね。
Rentaには漫画だけでなく、小説や実用書もあるので、レンタルサービスに興味のある方はチェックしてみてくださいね。
\Renta!で漫画をレンタル!/
通勤、通学時のお供に「オーディオブック」
出典:オーディオブック
>>オーディオブックの特徴<<
- 読みたい書籍が朗読されるので、通勤通学時に便利
- 読み放題も従量課金制、月額コースの3種類から選べる
- ジャンルもラノベ作品から小説まで豊富
電子書籍サイトとして、新ジャンルのサービスを提供している「オーディオブック」。
ナレーターや声優が朗読した本を聴くスタイルの電子書籍になっています。
パソコンでもスマホでも、専用アプリから聴くことができます。
何か作業をしながら、通勤しながらなど、「ながら読み(聴き)」ができるので、とても効率が良い。
ライトノベル以外に、語学や資格本などの実用書がたくさん揃っているので、勉強に活用するのもおすすめです。
聴き放題プランもあり、初回登録は30日間無料(通常月額750円)。
※最新情報(2021.6追記)※
出典:オーディオブック
7/5までに登録すると、30日間無料→60日間無料で聴き放題プランを利用できるようになっています。
興味のある方は早めの利用登録がおすすめです!
\聴き放題が30日間無料でお試し!/
待てば完全無料「スキマ」
出典:スキマ
>スキマの特徴<<
- 完全無料の電子書籍サイト
- 「待てば無料」システムで漫画アプリに似てる
- 無料で読める作品が古め
スキマは、懐かしい作品やマイナー作品が完全無料で読めるようになっている電子書籍サイトです。
1日1話など、決められた話数分を読み進め、23時間後に続きが読めるようなる。その繰り返しで全巻読み進めていくという流れになっています。
最新作品の取り扱いもありますが、こちらは購入して読む必要があるので他サイトと同じです。
懐かし作品、マイナー作品を安く読みたい方にはオススメなので、興味のある方は一度サイトを訪問してみてください。
「この漫画昔読んでたなー」など、懐かしい発見があるかもしれませんよ。
\スキマで昔の漫画や懐かしの漫画を読む!/
【ジャンル別】電子書籍の『読み放題サービス』でおすすめの5社を比較!
では続いて、「大人向け書籍がたくさん読めるサイト」「異世界系の漫画・ラノベが充実してるサイト」「懐かし・名作系が読めるサイト」など、特定のジャンルに注力している電子書籍サイトを紹介していきます。
☆読み放題サイトジャンル別おすすめ5社☆
読み放題サイト | コスト | 品揃え | アプリ | 特徴 |
FANZA | ○ | ☆ | ○ | ・アダルト・エロ漫画特化サイト!業界No.1! ・同人誌まで電子書籍で読めるのが強い。 |
BOOK WALKER | ◎ | ◎ | ○ | ・異世界転生漫画特化サイト!読み放題が激安! ・KADOKAWA系雑誌が読み放題はココだけ。 |
ブック放題 | ◎ | ○ | × | ・懐かし、名作漫画が読み放題サイト! ・るるぶなど雑誌も読み放題で読める。 |
Kindle Unlimited | ◎ | ☆ | △ | ・小説や文庫本のおすすめ読み放題サイト! ・圧倒的!!書籍数で他サイトを寄せ付けない。 |
dマガジン | ◎ | ◎ | × | ・雑誌読み放題のおすすめ電子書籍サイト! ・450誌が月400円で読める。初回1ヶ月無料。 |
アダルト漫画読み放題「FANZA」
出典:FANZA
>>FANZAの特徴<<
- アダルト・エロ漫画の特化サイト、同人誌まで配信
- 読み放題コースは1,480円で2週間無料のお試し期間あり。従量課金制もある
- アダルト動画も配信してるのアダルトコンテンツはFANZAで完結!
FANZAは、他社の追随を許さないレベルでアダルト・エロに特化している電子書籍サイトです。
14日間は無料お試し期間で、アダルトコミック40,000冊以上が読み放題になっています(通常月額1,480円(税込))。
他の電子書籍サイトではお目にかかれない同人誌やコミックが多数揃っているので、もしアダルト系で探したい作品があるのでしたらまずFANZAをチェックしてみるとよいでしょう。
ここで探して見つからなければ、あとは通販サイトの「虎の穴」などで購入するしかないでしょう。
FANZAはそう言い切れてしまうくらい、アダルトコンテンツが充実しています。
ちなみに、FANZAは先に紹介しているDMM電子書籍の派生サイトなので、初回登録時にもらえる「100冊分まで有効な半額クーポン」も適用できます。
出典:DMM電子書籍
DMM電子書籍の公式ページからFANZAに移動できるので、大人向けコンテンツをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
\DMM電子書籍の「FANZA」をチェック!/
上記を押すと、DMM電子書籍へジャンプするのでそこから「FANZA」をチェックできます。
KADOKAWA作品読み放題「BOOK WALKER」
出典:BOOK WALKER
>>BOOK WALKERの特徴<<
- 月額760円(税抜)で漫画・小説・雑誌が読み放題
- 読み放題はKADOKAWA作品が中心
- 初回購入の合計金額から50%還元(上限金額なし)
- 同人誌や個人出版の作品もある
近年は、「異世界・転生」や「なろう系」の漫画やアニメが人気ですよね。
BOOKWALKERは、KADOKAWA作品(異世界・転生系、なろう系作品を多く輩出している出版社)を唯一、読み放題プランで楽しめるサイトになっています。
連載中の異世界・転生系、なろう系の最新話も読めるので、このジャンルが好きな人には間違いなくおすすめです。
読める月刊誌一覧(一部)
・少年エース・コミックアライブ・ヤングエース・まんがタイムきらら・ドラゴンエイジ・コンプエース・月刊コミックゼノン・コミックライド…etc
BOOKWALKERは、読み放題プランだけではなく、読みたい書籍を探して都度購入する方法もあります。
初めてBOOKWALKERで購入する際は、漫画・小説購入金額の50%がポイント還元されるので、2回目購入する時には、実質半額で読みたい本が読めるようになりますよ!
もちろん、異世界系だけではなく、他ジャンルの漫画、文庫も配信しています。
\BOOKWALKERで読み放題作品をチェック!/
懐かし、名作漫画読み放題「ブック放題」
出典:ブック放題
>>ブック放題の特徴<<
- 月額500円(税抜)で漫画・雑誌が読み放題
- 初回1ヶ月無料でお試しできる
- 読み放題は、昔の漫画や名作漫画が中心
- 漫画30,000冊以上、雑誌350冊以上が読み放題
ブック放題は、漫画30,000冊以上、雑誌350誌以上が、月額550円(税込)で読み放題になる電子書籍サイトです。
名作漫画や、懐かし作品、マイナー作品に特化しているので、昔の作品を読み返したいという方におすすめです。
また、美STなどのファッション誌や、オレンジページ(料理)、OZmagazine(女性向け情報誌)、るるぶ(旅行)系の雑誌も豊富に揃っているので、雑誌を読むのが好きな方もぜひ一度チェックしてみてもらいたいです!
\ブック放題で読みたい漫画をチェック!/
無料期間中に解約しても料金はかからないのでお試しで利用できます。
小説・実用書読み放題「Kindle Unlimited」
出典:Kindle Unlimited
>>Kindle Unlimitedの特徴<<
- 月額980円で漫画・雑誌・本が読み放題
- 初回30日無料期間から始めれる
- 読み放題は、小説実用書・洋書が8割以上を占めている
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、アマゾンが運営している電子書籍サイトの読み放題サービスです。
月額980円(税込)で、なんと200万冊以上の本が読み放題になるという、読み放題サービスを提供してる他のサイトと比較しても、圧巻の数です。
文庫本は20万冊以上、コミックは5万冊以上。
医学・薬学、投資・金融・会社経営、語学、趣味、暮らし・健康など、実用書も読み放題対象になっているので、本をよく読む人はコスパ最高のサービスだと思います。
登録して最初の30日間は無料お試し期間になっているので、操作性や作品のラインナップをじっくり確かめることが出来ますよ。
30日間の無料期間が終了すると、自動的に月額分(980円)が課金されるので、解約する場合は余裕をもって事前に手続きしておきましょう。
もし30日間より前に解約しても、登録した日から30日間は変わらず利用できるので安心してくださいね。
(30日間を過ぎると、無料期間中にダウンロードした読み放題の対象本は読めなくなります。)
\kindle unlimitedで読みたい作品をチェック!/
人気の雑誌450誌以上が読み放題「dマガジン」
出典:dマガジン
>>dマガジンの特徴<<
- 月額440円(税込)で雑誌読み放題
- 初回31日間無料でお試しができる
- 読み放題雑誌数が業界TOPクラス
2020年上半期アプリダウンロード数No.1。
読み放題サービスの中で、最大級の雑誌数を誇る電子書籍サイトが「dマガジン」です。
芸能誌からファッション誌、趣味系雑誌など、多彩なジャンルを取り揃えているので、月1,000円以上雑誌代を使っているのなら、断然dマガジンをおすすめします。
登録から31日間は無料期間なので、とりあえずお試し登録してみてはいかがでしょうか。
\dマガジンで雑誌を読み放題で読む!/
電子書籍サイトを利用する「メリット」と「デメリット」
出典:公益社団法人 全国出版協会
上のキャプチャ画像は、公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所が2020年1月に発表した、出版市場の報告内容です。
ざっくりまとめると「紙の書籍市場は推定販売金額が減少していて、電子書籍市場は増えていますよ」ということが書かれています。
利用者が年々増え、どんどん市場規模が拡大している電子書籍市場。
紙の本ではなく、電子書籍を利用するメリットは何でしょうか?
良い点ばかり見えていますが、悪い点(デメリット)はないのでしょうか?
ここでは、電子書籍サイトを利用するメリット・デメリットについて解説していこうと思います。
電子書籍サイトのメリット
電子書籍のメリットは主に以下のものが挙げられます。
1.いつでも、どこでも読める
2.書店など店舗に行く必要がない
3.紙の本よりも安く買える
4.試し読みができる
5.無料コーナーがある
6.動画配信も一緒に楽しめるサービスがある
7.書店では入手困難な名作が読める
では、1項目ずつ掘り下げて解説していきます。
1.いつでも、どこでも読める
電子書籍サイトのメリットで一番最初に思いつくのはやはり、「いつでもどこでも読める」という点でしょうか。
電子書籍をダウンロードしてあるスマホやタブレットを持ち歩いてさえいれば、気が向いたときにサクッと読めます。電子書籍なら、端末画面が明るいので暗くした部屋でも読めちゃいますよね。
2.書店など店舗に行く必要がない
これも、オンライン上で本探しから決済まで完了する電子書籍のメリットです。
家に居るときや移動中に、ネットショッピングを見て洋服や日用品をポチる(購入する)。その感覚と全く同じです。
電子書籍の場合は、ポチッた瞬間から読めるようになります。
3.紙の本よりも安く買える
電子書籍配信サイトの多くは、半額クーポン配布や割引キャンペーンなどのサービスを提供しています。
このサービスを活用することで、普段書店で定価購入している本を割引き価格で購入できるという仕組みです。
4.試し読みができる
出典:まんが王国
書店に行くと、小説などの文庫本は試し読みできますが、コミック類はきれいにパッキングされていて、その場では読めないようになっていますよね。
電子書籍サイトでは、基本的に漫画類も含めて冒頭の数十ページを試し読みできるようになっています。
※アダルト漫画については、作品によって試し読みできないものもあります。
「冒頭を読んでみて面白そうだったら買ってみようかな」ということが出来るのは、電子書籍サイトの強みといえるでしょう。
\試し読み作品が多いのはまんが王国!/
5.無料コーナーがある
出典:ブックライブ
ほとんどの電子書籍サイトで、常時「1巻分無料」「1~3巻無料」など、特定の漫画が無料で読めるサービスを提供しています。
漫画を無料で読めるなんて、書店では味わえないお得感ですよね。
\ブックライブで16,000冊の漫画を無料で読む!/
6.動画配信も一緒に楽しめるサービスがある
動画配信提供サイト | 無料期間 | 見放題作品 | アニメ |
U-NEXT | 31日間 | 190.000本 | ◎ |
FODプレミアム | 2週間 | 5,000 | ○ |
music.jp | 30日間 | なし | △ |
U-NEXTやFODのように、動画配信サービスを行っているサイトが、電子書籍の配信を行っていることもあります。
毎月付与されるポイントで漫画や文庫本などの電子書籍を購入し、映像化されている作品は見放題サービスを利用して観る。
という使い方もできるので、原作を読んで動画も見たいという方にはピッタリのサービスです。
\U-NEXTで漫画もアニメも無料で楽しむ!/
7.書店では入手困難な名作が読める
出典:ebookjapan
書店や古本屋、ネットオークションなどでも見つかりにくい絶版本や過去の作品。
電子書籍サイトでは、紙を印刷するという手間が発生しないため、多くの懐かし作品が読めるようになっています。
実は、「昔の漫画を読みたい」「懐かしい作品を探したい」という方にこそ、電子書籍はおすすめだったりします。
\電子書籍数が業界最大のebookjapan!/
電子書籍サイトのデメリット
- 紙より配信が遅い漫画がある
- 紙でしか読めない漫画がある。
- 電子書籍サイトが潰れた場合に、漫画がなくなる。
電子書籍のデメリットは、主に上記3点です。
配信が遅い作品には「ワンピース」や「キングダム」も含まれます。
ただ、書店発売日と同時に配信される作品もあるので、作品によって配信されるタイミングが異なると認識しておいてください。
そして、全ての本が電子書籍化されているわけではありません。
有名な漫画でいうと「スラムダンク」は電子書籍化されていません。
電子書籍サイトを利用する際は、自分の読みたい作品があるかどうか調べてから利用登録するとよいでしょう。
最後に、最も最悪なパターンは、利用している電子書籍サイトがサービス終了してしまうことです。
他社との統合であれば、データは引き継がれる可能性が大ですが、完全にサービス終了の場合はそれまで集めてきた電子書籍が全て読めなくなってしまいます。
とはいえ、これは滅多にないケースなので、そこまで心配する必要はありません。
【Q&A】電子書籍サイト利用にあたってのギモンを解決!
無料の会員登録で利用できるサイトもたくさんあります。
漫画アプリ:待てば0円など、1話ずつ時間をかけて全話読み進められる方法がある
電子書籍サイトなら、まとめて無料試し読みした後、続きをお得によめるクーポンを配布していますので、全巻早く最安値で読むことが出来ます。
たとえば、ebookjapanなどは、無料会員登録(月額なし)するだけで、6冊に使える50%オフクーポンが貰えるので、まとめ買いには最適ですよ。
【総まとめ】おすすめ電子書籍サービス17選
☆電子書籍サイトおすすめ総合TOP3☆
サイト | 料金 | 品揃え | アプリ |
1位:U-NEXT | ◎ | ○ | ◎ |
2位:ebookjapan | ○ | ◎ | ◎ |
3位:ブックライブ | ◎ | ◎ | ○ |
☆電子書籍サイトおすすめ17社比較表☆
サイト名 | コスト | 取扱数 | 無料漫画 | オススメユーザー |
U-NEXT | ☆ | ○ | △ | ・漫画・書籍全巻40%還元!! ・初回31日間無料で、動画も見放題。 |
まんが王国 | ◎ | ○ | ◎ | ・従量課金制なので、余計な支払いがない。 ・漫画も安く、初回半額クーポンが貰える。 |
ブックライブ | ○ | ☆ | ☆ | ・従量課金制で、初回半額クーポンが貰える。 ・無料漫画数が圧倒的16,000冊以上の満足感!! |
ebookjapan | ○ | ◎ | ○ | ・電子書籍数が業界TOPクラス!! ・最大98%オフがあるぶっ飛んだサイト。 |
コミックシーモア | ○ | ◎ | ○ | ・「読み放題」で読めるジャンルが業界No.1!! ・話題の漫画は何かとこのサイト発信が多い。 |
FODプレミアム | ◎ | ○ | △ | ・漫画が全巻20%オフ。月額が最安値。 ・月に3,4冊しか読まない人にはおすすめ。 |
music.jp | ○ | ○ | △ | ・漫画の他に、音楽や動画も見れるサイト。 ・月額以上のポイントが貰えるのが魅力的。 |
楽天Kobo | △ | ◎ | ◎ | ・漫画より、書籍や雑誌が相当強い。 ・目を引くキャンペーンがないのが少し残念。 |
DMM電子書籍 | △ | ○ | ◎ | ・初回特典にどこよりも全力出してるサイト。 ・全巻半額クーポン(100冊)の威力が凄い。 |
Renta! | ◎ | ○ | × | ・キャンペーン特化の電子書籍サイト ・キャンペーンで50%オフが日常茶飯事。 |
スキマ | ☆ | △ | ○ | ・電子書籍で珍しい「待てば」無料のサイト。 ・ただ、人気漫画ではなくマイナー作品が傷。 |
FANZA | ○ | ☆ | ○ | ・アダルト・エロ漫画特化サイト!業界No.1! ・同人誌まで電子書籍で読めるのが強い。 |
BOOK WALKER | ◎ | ◎ | ○ | ・異世界転生漫画特化サイト!読み放題が激安! ・KADOKAWA系雑誌が読み放題はココだけ。 |
ブック放題 | ◎ | ○ | × | ・懐かし、名作漫画が読み放題サイト! ・るるぶなど雑誌も読み放題で読める。 |
Kindle Unlimited | ◎ | ☆ | △ | ・小説や文庫本などの書籍特化サイト! ・圧倒的!!書籍数で他サイトを寄せ付けない。 |
dマガジン | ◎ | ◎ | × | ・雑誌読み放題のおすすめ電子書籍サイト! ・450誌が月400円で読める。初回1ヶ月無料。 |
オーディオブック | ○ | ○ | ○ | ・「聴く本」の電子書籍サイト! ・月額750円のところ初回登録は30日間無料。 |
*サイト名をクリックすれば公式サイトにジャンプします。
いかがだったでしょうか。
この記事で、あなたに合う電子書籍サイトが見つかれば幸いです。
もし「たくさんありすぎてやっぱり決めきれない」という場合は、とりあえず総合TOP3のサイトをチェックしてみてください。
最初からもう一度詳しくチェックしたい場合は、こちらから電子書籍サイト比較にジャンプできます。