「music.jpってどんなサービス?口コミ・評判は?」
「music.jpはおすすめなの?」
そんな疑問をこの記事で解決していきます。
結論から言うと、音楽配信サービスとしてはおすすめです。
「music.jp」は音楽以外にも、電子書籍や動画配信もしています。
そんな「music.jp」がどんなサービスか使った感想と、口コミ・評判まで紹介します。
\30日間無料でお試し!/
目次
music.jpとは?
music.jp(ミュージック・ドット・ジェイピー)は株式会社エムティーアイが運営しているサイトです。ネーミング通り音楽配信に力を入れていますが、そのサービスの内容は音楽が聞ける・動画が観れる・電子書籍が読める、このサービスがすべて一緒になっているのです。
出典:music.jp
月額料金 | 500円コース/1000円コース/テレビ1780円(プレミアムコース) |
---|---|
ポイント | 1640ポイント/2330ポイント/4922ポイント(プレミアムコース) |
無料期間 | 30日間無料(1780円テレビコースのみ※1) |
動画配信 | 映画/ドラマ/アニメ |
音楽配信 | 邦楽/洋楽/アニメ/演歌etc |
電子書籍 | 漫画/本/小説/実用書 |
利用端末 | スマホ※2/タブレット/パソコン |
支払い方法 | クレカ/キャリア決済 |
※1無料期間中は1600ポイントの付与になります(無料ポイント600Pt+動画ポイント1000Pt)
※2パソコンのOS「mac」は利用できません。iphoneは利用できます。
music.jpの月額料金には3つのおすすめコースが用意されています。
期間限定で今なら1000円コース以上の登録で、映画以外の作品も楽しめるのでかなりお得です。
①500円コース:月額550円(税込)
②1000円コース:月額1,100円(税込)
③テレビ1780円コース:月額1,958円(税込)
music.jpはポイントやクーポンがもらえるのが魅力
music.jpの最大の魅力はポイントがもらえることです。
テレビ1780円コースでは、漫画&音楽で1,922ポイント、動画が3,000ポイントで合計4,922ポイントももらえるのです。しかも8万曲の着メロが取り放題となっています。
月額料金以上のポイントやお得なクーポンがもらえるのが嬉しい特典ですね。
30日間無料お試し期間で利用できる
music.jpの30日無料お試しでは、新規会員登録した際にもらったポイントを使ってドラマや動画を購入して観ることができます。
もちろん、ポイントを使って音楽や漫画も購入できますよ。
3つの専門チャンネルの番組が見放題!
music.jpの30日無料お試しでは、なんと3つの専門チャンネル番組が見放題というメリットがあります。
見放題の専門チャンネル
● GAORA Bros.(ガオラブロス):スポーツ専用チャンネル
● nickelodeon(ニコロデオン):子供を対象とした専門チャンネル
● BOOMERANG(ブーメラン):アニメ専用チャンネル
●App Store(アップストア):Apple社のiphone、ipad、Apple Watchのダウンロードサービスです。
●Google Play(グーグルプレイ):GoogleのAndroidアプリの配信サービスです。
無料期間中の解約方法
music.jpの30日間無料お試しは30日間ですので、1日でも過ぎてしまったら1カ月分の利用料金1,780円かかります。
無料期間中に解約することができ、解約すると料金は発生しません
解約方法はmusic.jpの画面右上にある「マイページ」をクリックしてログインしてください。登録するときに使用したアカウントのメールアドレスでログインします。
1. ログインしたら画面右上の「メニュー」をクリックします。
2. 「メニュー」から「プレミアムコースを解除」を選んでクリックします。「テレビ1780コース」の右側に「解除」ボタンがありますのでクリックしてください。
3. 「解除手続きをする」をクリックして解約できますが、このときに、しっかりと最後まで確認しないと、解約手続きが完了しませんので気を付けましょう。
\30日間無料でお試し!/
music.jpのサービス特徴まとめ
music.jpのサービスは大きく分けて、「音楽配信サービス」「動画配信サービス」「電子書籍サービス」の3つがあります。
実際に使ってみて感じたことを紹介します。
音楽を聴くなら間違いないサービス
music.jpは音楽の配信数が620万曲以上と圧倒的に多く、最新の音楽が聴けますし音質が最高に良いので、音楽を聴くなら間違いないサービスです。
ハイレゾ音源とは?
一言でいうと超高音質です。
CDでは聴くことのできなかった、生の音楽を限りなく再現しています。CDや音楽配信はある程度の圧縮をされた形になっています。
ですがハイレゾ音源にすることで、CDの数倍から数十倍の情報量になっています。
そうすることで、スタジオでレコーディングしている時の曲を聞いているかのような臨場感あふれる音楽が楽しめることになります。
超高音質ということで、CDよりもかなり大きい情報量なのでダウンロードするときの容量も大きくなります。
Wi-Fi環境と空き容量を確認し、ダウンロードしても大丈夫か、注意が必要です。
電子書籍サイトとしては弱い
music.jpは音楽を聴くには良いサイトですが、電子書籍のサービスが弱く、漫画を読む人にはおすすめできません。U-NEXTと比較してみました。
music.jpとU-NEXTの比較表
music.jpは音楽を聴くには良いサイトですが、電子書籍のサービスが弱く、漫画を読む人にはおすすめできません。U-NEXTと比較してみました。
music.jp | U-NEXT | |
月額料金(税抜き) | 1,780円 | 1,990円 |
初回登録特典 | 30日間無料 | 31日間無料 |
無料ポイント | 2461ポイント 通常ポイント962 動画ポイント1500 | 600ポイント |
有料期間ポイント | 4922ポイント 通常ポイント1922 動画ポイント3000 | 1200ポイント |
特徴 | ●BL漫画は在庫無し ●NHKオンデマンドはスマホの視聴のみ | ●NHKオンデマンドはTVでもPCでも視聴可能 ●32万冊以上の漫画や雑誌の読み放題ができる ●動画や映画も見放題 |
music.jpでは使えるポイント分が分かれています!
music.jpの無料期間ポイントの内訳は、962円分の書籍に使えるポイントと1500円分の動画・音楽に使えるポイントに分かれています。このポイント数を超えてしまうと追加料金がかかりますので注意してください。
music.jpの有料期間ポイントの内訳は、1922円分の書籍に使える1922ポイントと3000円分の動画・音楽に使えるポイントに分かれています。
電子書籍と動画配信サービスなら「U-NEXT」がおすすめ
出典:U-NEXT
music.jpと比較すると月額料金はほぼ同じでしたが電子書籍数は圧倒的にU-NEXTが多いということがわかりました。動画配信サービス見放題。しかも最大40%の還元率は大きいですね。
音楽を聴くのならmusic.jpですが、電子書籍を楽しみたい人にはU-NEXTがおすすめです。
music.jpの評判・口コミ
music.jpの口コミを調べてみました。良い評判や口コミ、悪い評判や口コミがそれぞれみられましたので紹介します。
良い評判・口コミ
music.jpは音質が良い
・音質がよくて、イヤホンで聴いてみるととてもキレイな音で聞けます。
・music.jpは、動画の配信数が多いだけでなく楽曲の音質が良く、スマホだと歌詞を表示できる点。
・30日間無料お試し体験が利用できるところがよい。音楽がダウンロードできて、音質も良質です。
新作の音楽を聴くならmusic.jp
・新作の音楽を直ぐに聴く事が出来たので良かったし子供に新しい音楽を聴かせる事が出来たので良かったです。
悪い評判・口コミ
電子書籍が少ない
・電子コミックのサイトとして見た際は、コンテンツの量が他サイトと比較して、どうしても少なく感じる。
コンテンツが貧弱すぎる
・デメリットは月額料金を支払っても、聞き放題見放題ではないところです。
・とにかく試してみたいと思うようなコンテンツにめぐりあうことがこのサイトの世界では難しいかった。リコメンドはなく、ユーザーレビューも記憶にない。検索機能もいけていないので探すのにつかれて、結局他に行きました。
ポイントは大きいけれど有効期限は短い
・ポイントの有効期限が一か月しかないのですぐに使わないといけないのがデメリットです。一か月で失効してしまうので注意が必要です。
音楽重視で、高音質を求める方にはおすすめ。
ただ、電子書籍や動画配信重視の場合は他のサイトの方が良い。
music.jpの登録方法をかんたん解説
良質な音楽を聴きたい、音質が素晴らしいと評判のmusic.jpの登録方法を画像でわかりやすく説明します。
\30日間無料でお試し!/
music.jp公式サイトにアクセスしてください。
「まずは30日間無料お試し!」をクリックしてください。
「今すぐ会員登録」というページで、今すぐ会員登録が表示されるので、利用可能な決済方法を選んでください。携帯料金と合わせて支払いとクレジットでお支払いとなっています。
GoogleアカウントまたはFacebookアカウントを選択。Google ID、Facebook ID以外の方は右下の「その他」のボタンをクリックしてください。
「新規会員登録する(無料)」をクリックします。
アカウントを作成します。他のサイトと同じログインID・パスワードを利用しないようにしましょう。
基本情報を入力してください
●ID
●パスワード
●生年月日
●電話番号
●メールアドレス
上記内容に同意した場合は「同意して次へ」ボタンをクリックして次へ進みましょう。
情報を入力したら「確認画面に進む」をクリックします。
基本情報のの内容の確認画面で、内容に間違いがないかをいまいちど確認してください。間違いがなければ「登録」をクリックしてください。これで、無料会員登録が手続きが完了となります。
修正したいときは「修正」をクリックするかブラウザで前のページに戻って情報を修正してください。
>>musi.jpの解約方法はこちらへ<<
music.jpの解約・退会方法を30日無料期間内に行う手順
music.jpよりおすすめの電子書籍サイト
music.jpは音楽配信サービスとしては業界TOPクラスで優秀です。
ただ、電子書籍サイトや動画配信サービスとしては他のサイトと見劣りしてしまう部分が多くあります。
そこで、music.jpで電子書籍や動画配信サービスを考えていた方により優秀なサイトを紹介します。
参考にしてみてください。
動画配信も電子書籍も上位互換の「U-NEXT」
「U-NEXT」は音楽配信はありませんが、動画配信サービスと電子書籍サービスに関してはmusic.jpより優秀なサービスです。
出典:U-NEXT
U-NEXTは、月額1,980円かかる「月額コース」の電子書籍ストアです。
「1,200Pt」「全巻40%ポイントバック」「動画見放題」が特典として毎月付いてくるメリットがあります。
music.jpとの違いは
・動画見放題
・書籍購入の還元率
この2つになります。
無料ポイント以外の、漫画や書籍購入費用が「全巻40%ポイントバック」対象です。簡単に言えば、漫画3冊程買えば、1冊無料になる計算です。
動画も「ドラマ」や「映画」「アニメ」邦画洋画とわず見放題です。
漫画や書籍を、読むだけでも間違いなくお得な電子書籍ストアです。さらに、アニメや動画も見放題なので月額以上のサービスですよ。
\31日間無料でU-NEXTをお試し!/
無料期間中に解約しても料金はかからないのでお試しで利用できます。
<気になるU-NEXTの評判はこちらへ>
https://realworld.jp/entertainment/unext-review/
電子書籍サイトの老舗「まんが王国」
「まんが王国」は、電子書籍サービスの中でも老舗の電子書籍ストアです。先行配信している漫画が多かったり、エロ・アダルト漫画にも定評があります。
出典:まんが王国
結論から言うと、「まんが王国」は、今から電子書籍ストアの利用を考えてる人におすすめです。
その理由は、
①従量課金制なので、漫画を購入しなければ一切料金はかからない
②試し読みできる漫画の数が圧倒的に多い。
③初回50%オフクーポンがもらえる。
無料で読める漫画も3,000冊以上あり、会員登録も無料です。
要は、電子書籍ストアの使い勝手を無料で漫画を読みながら試せると行ったメリットがあります。
試し読みができる作品も、他の電子書籍サイトと比較して圧倒的に多いので「読んでみたい漫画」も見つかりますよ。
続きが気になれば、半額クーポンを使ってお得に読めますので登録得なサイトです。
\まんが王国で電子書籍を初める!/
<気になるまんが王国の評判はこちらへ>
書籍数が業界TOPクラス「ブックライブ」
「ブックライブ」最大の魅力は無料の漫画数が「16,000冊」以上あることです。
出典:ブックライブ
「まんが王国」同様、「ブックライブ」も従量課金制です。
「まんが王国」の方が漫画の税込分安いですが、「ブックライブ」には漫画が随時16,000冊以上が無料で読める特徴があります。
また、初回登録で半額クーポンが貰えるので無料漫画の続きを読んだり、毎日ガチャが引けるのでお得に読み続けることができます。
出典:ブックライブ
電子書籍ストアの中でもTOPクラスの100万冊もあるので、どのジャンルも強いのが魅力的です。
「ブックライブ」にない作品は、他の電子書籍ストアにもないでしょう。
\ブックライブで漫画を無料でお得に楽しむ!/
<気になるブックライブの評判はこちらへ>
https://realworld.jp/entertainment/valucommerce-booklive-review/
まとめ
music.jpは、音楽配信サービスとして音質にこだわってるので音楽配信サービスをメインに考える方にはおすすめです。
ただ、電子書籍サイトや動画配信サービスとしては高いのであまりおすすめしません。
あなたの利用目的別にお得な電子書籍サイトを選べたなら幸いです。
\30日間無料でお試し!/
【2021年版】電子書籍サイト目的別におすすめ17社を徹底比較!抑えるべき3つのポイント!