
「music.jpを無料期間中に解約したい!」
「解約したら、購入・レンタルしたコンテンツはどうなるの?」
今回は、music.jpを解約する方法についてご紹介していきます。
損をしないための解約タイミングなど、事前に知っておいた方がいい情報もお伝えしていくので、解約検討中の方は要チェックですよ!
ちなみに、「music.jpを利用するか迷っている」「次に利用するサービスを探している」という場合は、31日間の無料お試し期間がある【U-NEXT】の利用がおすすめです。
\動画が見放題!漫画の作品数も多い!/
>>music.jpの評判が気になる方はこちらへ<<
目次
music.jpを解約する前に知っておきたいこと
出典:music.jp
music.jpを解約する前に知っておきたいことは、以下5つです。
- 解約と退会の違い
- 解約するタイミングについて
- 有料会員限定のポイント還元について
- 着メロ取り放題について
- 会員限定クーポンについて
では、1項目ずつ詳しく説明していきます。
解約と退会の違い
◆解約・・・月額を支払う有料会員から、無料会員に切り替えること。
◆退会・・・music.jpからアカウントを削除すること。利用する際は、再度登録が必要。
music.jpには、「解約」と「退会」が存在しています。
解約して無料会員に切り替えた場合は、有料会員中に購入したコンテンツを引き続き楽しむことができます。
退会した場合は、アカウント情報が削除されるので、購入したコンテンツも見れなくなります。
解約するタイミングについて
music.jpでは、初回登録時に30日間の無料お試し期間が適用されます。
31日目以降は、自動的に月額1,958円(税込)の有料会員に切り替わるシステムです。
無料期間中に解約するのであれば、30日以内に必ず手続きを終わらせておきましょう。
そして、有料会員をやめる場合も、解約するタイミングには注意が必要です。
music.jpには、日割り計算による月額費の算出を行っていません。
月初めで解約しても、月終わりで解約しても、支払う料金は同じなんです。
それならば、月額期間ギリギリまで利用してから解約した方がお得な気がしませんか?
有料会員から無料会員への解約手続きを行うと、通常ポイントは180日間、動画ポイントは解約した月の月末で失効されます。
有料会員限定のポイント還元について
出典:music.jp
music.jpでは、無料会員と有料会員でポイントの還元率が異なります。
有料会員をやめると最大20%の還元を受けられなくなるので、この点も考慮して判断しましょう。
約8万曲の着メロ取り放題ができなくなる
music.jpを解約すると、約8万曲の着メロ取り放題サービスも利用できなくなります。
気になる曲や、欲しい曲がある場合は解約する前に取り込んでおいた方がいいですよ!
プレミアムクーポンの利用ができなくなる
出典:music.jp
music.jpの有料会員が毎月もらえるクーポンも、解約と同時に使えなくなってしまいます。
こちらも、解約前に利用しておいた方がよいでしょう。
music.jpの解約・退会方法
music.jpの解約方法はとても簡単です。
実際の画像を使って解説していきますので、以下の画像を参考にしながら進めてみてください。
手順(1)メニューを押して画面を下へスライドする
まずはmusic.jpにログインをして、右上にある「メニュー」のタブをクリックします。
すると、一番上にマイページと表示された画面が出てきますので、その画面を一番下までスクロールしていきます。
手順(2)プレミアムコース解除をクリック
画面を下までスクロールすると、「プレミアムコース解除」というタブがありますのでクリックします。
すると、コース選択という画面が表示されますので、また下まで画像をスクロールしていきます。
手順(3)解除するコースを選択する
スクロールしていくと、「解除するコースをお選びください」と表示された項目がありますので、あなたが契約して解約したいコースを選択しましょう。
すると、内容確認の画面に移りますので、また下まで画面をスクロールしていきます。
手順(4)解約手続きをする
すると、「解除手続きをする」というボタンが表示されますので、そちらをクリックします。
サービス利用解除確認の画面へ移りますので、内容を確認していただいて問題がなければ「解除」のボタンをクリックします。
以上でmusic.jpの解約・退会が完了となります。
▼1600ポイントで動画・音楽・漫画が無料▼
music.jpの解約でよくある質問
では続いて、music.jpの解約を検討している方たちから寄せられてくる質問と、それに対する回答をいくつかご紹介していきます。
30日間の無料期間中に解約をしたら料金はかかりますか?
無料期間中の解約であれば月額料金はかかりません。
ただ、上記で解説したプレミアム会員の特典が受けられなくなることだけご注意ください。
退会後はポイントが無くなりますか?
退会=アカウント情報の削除になるため、ポイントは消失します。
有料コースを解約して、無料会員になった場合は、通常ポイントは180日間、動画ポイントは解約した月の月末で失効となります。
music.jpから乗り換えるならU-NEXTがおすすめ
【U-NEXTのサービス内容】
- 月額1990円(2,189円(税込))が31日間無料!
- 登録時に600P付与!無料期間後は毎月1200P付与!
- 漫画購入時は40%還元なので、お得に読める!
「music.jpのサービスが微妙」「似たようなサービスを提供しているサイトを探したい」
という方には、動画・電子書籍配信サイトのU-NEXTをおすすめします。
月額 | 無料期間 | 書籍数 | 動画数 | |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | ◎ | ◎ |
music.jp | 1,958円 | 30日間 | △ | △ |
U-NEXTは、31日間の無料お試し期間+600Pが付与されます。
無料で読める書籍や見放題作品が多く、動画21万本以上、電子書籍61万冊以上が揃っています。ただし、音楽の配信サービスは行っていないので、音楽コンテンツ重視の方は「music.jp」を使っていた方がいいと思います。
\漫画や動画を31日間無料で楽しむ!/
まとめ
music.jpは、電子書籍・音楽・動画コンテンツを楽しめる国内最大級の総合エンタメサービスです。
初回登録者は、30日間の無料お試し期間中、1,600円分のポイント(通常ポイント600円分+動画ポイント1,000円分)を使ってサービスを楽しむことができます。
無料期間中に解約すれば料金は発生しませんし(付与ポイント以上のポイントを使った場合は別)解約する際の手続きも簡単。
気になっている方はぜひ一度お試し利用してみてくださいね♪
▼1600ポイントで動画・音楽・漫画が無料▼