
カッコいいキャラクターが登場したり、爽快なアクションシーンが魅力の『バトル漫画』。
今回はそんな、何歳になっても楽しめる漫画ジャンルの王道の中から、
- ネット上で評判の人気作品
- 漫画大好きライターが自信をもっておすすめできる作品
…といった条件を満たす、胸が熱くなること間違いなしの20作品をご紹介していきます!
\無料漫画は18,000冊以上/
今人気のバトル漫画が目白押し!
初回無料登録で半額クーポン必ずGET!
目次
ジャンル別|胸が熱くなる人気バトル漫画20選
一口にバトル漫画といっても、その特徴でさらにジャンル分けすることができます。
そのため、お気に入りの作品を見つけやすいよう、以下の4つのジャンル別で人気作品をご紹介していきますよ!
▼タップするとそれぞれのジャンルにジャンプできます。 ・王道の能力系バトル漫画5選 |
興味のあるジャンルからぜひご覧くださいね!
王道の能力系バトル漫画5選
まずは今やバトル漫画の中でも王道といえる、能力系バトルをテーマにした作品をご紹介!
アニメ化もしている人気作品ばかりですよ!
1位:HUNTER×HUNTER

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 休載しても人気が一切衰えないのがすごい! 評価▼ ジャンプ本誌で休載が続いており、連載が再開するとネット上でその度に話題になる人気作品! 普通、休載が続けばファンが離れそうですが、その人気は衰え知らず。本当に面白いからこそといえますね! ◆あらすじ 主人公の少年・ゴン=フリークスは偉大な『ハンター』である父親・ジンを探すために旅に出る。父親と同じハンターになるべく、ハンター試験を受けに行くが、そこで待っていたのは毎年多数の死傷者が出る危険な試験だった。
|
2位:呪術廻戦

出典:コミックシーモア
価格:459円(税込)/巻
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() アニメ化して一気に話題に! 評価▼ アニメ化してからというもの、社会現象といえるまで人気が出た話題作! 魅力的なキャラクターが数多くいて、女性からの人気も高いバトル漫画です。 ◆あらすじ 主人公・虎杖悠仁は凶悪な呪いの王・両面宿儺の指を飲み込むことで、自ら呪いとなる――。「今すぐ死ぬ」か「20本ある宿儺の指を全て飲み込んでから死ぬ」という運命のもと、戦いが始まる。
|
3位:炎炎ノ消防隊

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 消防士たちの戦いを描いた、熱いバトル漫画です! 評価▼ ありそうでなかった消防士×SFの世界観が斬新&魅力なバトル漫画! また、ポップなキャラクターデザインもかわいくて良いですね。 ◆あらすじ ある日、突然発火し燃え尽きるまで周囲の人を巻き込んでいく”焔ビト”。そんな“焔ビト”から人々を救うために戦う“特殊消防隊”に入隊した主人公・シイラは何を見るか。
|
4位:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() あまりにも有名なスタンドバトルは激熱! 評価▼ 数々の名言を残している『ジョジョシリーズ』はさまざまなメディアミックス展開をしている人気作品! スタンドによる能力バトルはもちろん、心理戦や頭脳戦の側面を持っていることも魅力ですよ! ◆あらすじ 宿敵・DIOの目覚めによって、『スタンド(幽波紋)』能力に目覚めた主人公・空条承太郎。母・ホリィを救うため、仲間達とともにDIOを倒す旅に出るが、そこには数多くの刺客が待っていた。
|
5位:血界戦線

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() とにかくカッコいいのひとことに尽きる! 評価▼ 各キャラクターの技&能力の名称や演出が、とにかくカッコいい! 世界観も含め、良い意味で『中二病』的な漫画なので、好きな人は絶対にハマると思います! ◆あらすじ 異界と現世が交わり、異形の存在と人間が共存する街、『ヘルサレムズ・ロッド』。『神々の義眼』を持つ主人公、レオナルド・ウォッチは、ひょんなことから超常秘密結社『ライブラ』の一員となるが――。
|
手に汗握る!頭脳系バトル漫画5選
続いて、派手なアクションシーンこそありませんが、敵との知的な駆け引きが楽しめる頭脳系バトル漫画をご紹介!
アクション漫画は子供っぽい…と思っている方におすすめですよ。
1位:今際の国のアリス

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 考えさせられるストーリー展開にも注目 評価▼ いわゆるデスゲーム系の物語ですが、さまざまな人間模様が描かれたストーリー展開は非常に考えさせられます。 ネットフリックスでドラマ化したことも話題になりました! ◆あらすじ 落ちこぼれで自堕落な生活を送っていた主人公・有栖良平は、ある日空に上がる花火を見ると同時に『今際の国』に迷い込む――。そこに待っていたのは『げぇむ』と呼ばれるデスゲームだった。
|
2位:噓喰い

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 40~49巻がネットユーザーからは特に人気! 評価▼ 全49巻という長大さながら、「巻を増すごとに面白くなる」とネット上で話題! 命を賭けたギャンブルによるハイレベルな頭脳戦をぜひお楽しみください! ◆あらすじ “嘘喰い”の通り名で知られる天才ギャンブラー、斑目貘。貘は冴えない青年・梶隆臣を相棒に、命を賭けたギャンブルに身を投じ、秘密組織「賭郎」に近づいていく――。
|
3位:賭ケグルイ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() キャラクターを目当てに読むのも◎ 評価▼ 登場人物はどれも個性豊かで、かわいい女性キャラクターも登場するので、それを目当てに読むのも◎。 もちろん、ギャンブル漫画特有のスリリングな心理戦も楽しめますよ。 ◆あらすじ ギャンブルの勝敗によって生徒たちの階級が決められる、私立百花王学園。転校生・蛇喰夢子 (じゃばみゆめこ)はリスクがあればあるほど喜びを得る「ギャンブル狂」だった。
|
4位:カイジ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 実写映画化もしている人気作! 評価▼ 藤原竜也主演で何度も映画化しているので、知っている方も多いですよね。 やや絵がとっつきにくいですが、スリリングな駆け引きが一番楽しめるのは原作なので、ぜひ手に取ってみてくださいね。 ◆あらすじ 友人の借金の保証人になったことから、多額の債務を抱えた主人公・カイジは一発逆転を狙って豪華客船で行われるゲームに参加することになるが――。
|
5位:BTOOOM!

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() アクションシーン&絵がきれいな点も魅力 評価▼ 頭脳戦だけでなく、アクションシーンも魅力な本作品。 ネット上では、「絵がきれいで読みやすい」と人気なので、読めばその世界観にぐいぐい引き込まれること間違いなしです! ◆あらすじ 爆弾を使い戦うオンラインサバイバルゲーム『BTOOOM』の世界ランカーである主人公・坂本竜太。ある日、何者かに拉致され、連れてこられた場所はまさにゲームの世界そのものだった。
|
拳が熱い!格闘技系バトル漫画5選
ここでは、バトル漫画の中でも特に男らしい、拳と拳がぶつかり合う格闘技系の作品をご紹介!
熱いバトルに夢中になること間違いなしですよ。
1位:グラップラー刃牙

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 格闘技系バトル漫画を語るなら避けて通れない! 評価▼ 癖が強い絵柄なので苦手に思う方も多いかもしれませんが、だからといって読まないのはもったいない! “強さ”を追い求める男たちの戦いは超胸熱ですよ。 ◆あらすじ 東京ドームの地下に存在する地下闘技場――。そこでは、格闘試合が極秘に行われていた。主人公・範馬刃牙は父親であり“地上最強の生物”である範馬勇次郎に勝つために、地下闘技場で研鑽を積む――。
|
2位:はじめの一歩

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 王道のストーリーだからこそ面白い! 評価▼ 最初は弱かった主人公が練習を重ねることで、どんどん上へのし上がっていく…。 王道でベタな展開ですが、だからこそ少年漫画らしい爽やかさを味わえる格闘技漫画の名作です! ◆あらすじ いじめられっ子の主人公・幕之内一歩。ある日、いじめられている所をプロボクサー・鷹村守に助けられたことから、“強さ”に憧れるようになり、自身もプロボクサーを目指すことを志す。
|
3位:ケンガンアシュラ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() サラリーマン目線があるから面白い!? 評価▼ 超人的な格闘家が数多く登場する本作品ですが、彼らの戦いを一般人でサラリーマンの山下一夫目線で描かれるのが特徴的。 この、ほかと違った目線がバトル主体のストーリーの程よいスパイスとなっています! ◆あらすじ 企業が闘技者を雇い、利権を賭けて戦わせる「拳願仕合」。冴えない中年サラリーマン・山下一夫は、闘技者・十鬼蛇王馬の世話役として、拳願仕合の世界に巻き込まれていく。
|
4位:喧嘩商売

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 作者は『幕張』などのギャグ漫画で有名! 評価▼ 作者はもともとギャグ漫画を描いていた方なので、クスっと笑えるギャグシーンもあります。 バトルシーンだけでなく、そんな一息つけるシーンがあるのもこの漫画の魅力ですね。 ◆あらすじ 「様々な格闘技がスポーツ・試合ではないルールのない喧嘩で戦ったとき、最強の格闘技は何なのか」。「陰陽トーナメント」でそれは明らかになる――。
|
5位:最強の弟子 ケンイチ

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() かわいい女性キャラクターも魅力! 評価▼ かわいい女性キャラクターも数多く登場するので、格闘技漫画を今まで読んだことがない方におすすめできます! 過去にアニメ化もしている人気作品です! ◆あらすじ 中学・高校といじめられている主人公・白浜兼一は、ある日武術の天才で美少女の風林寺美羽と親しくなる。彼女の紹介で、武術道場「梁山泊」に入門し、地獄のような特訓で兼一は成長していく。
|
もはや殿堂入り!完結済み名作バトル漫画5選
最後にここでは、絶対に間違いない作品が読みたい方のために、名作バトル漫画をご紹介!
海外でも人気の、殿堂入りといっても良い超名作なので、ぜひご覧くださいね。
1位:DRAGON BALL

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 国民的人気作品をあらためて読んでみては? 評価▼ 誰もが知る国民的人気作品ですが、漫画をきちんと読んだ方は少ないのでは? 迫力あるバトルシーンや魅力的なキャラクターの面々は、現代でも通用する超名作です! ◆あらすじ 7つ集めるとどんな願いでも叶う『ドラゴンボール』。この秘宝を巡り、主人公・孫悟空と仲間達は多くの敵と戦っていくことになる。笑いあり、涙ありの冒険活劇。
|
2位:NARUTO

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 日本を代表する忍者バトル漫画 評価▼ 数あるバトル漫画の中でも、作者の圧倒的な画力による迫力あるアクションシーンを楽しむことができます! コミックスは全世界で2億部を超える販売数で、日本を代表するバトル漫画といえますよ! ◆あらすじ 問題児で落ちこぼれの忍者・うずまきナルト。仲間達と共にさまざまな困難を乗り越えていき、里一番の忍である『火影』を目指していく。
|
3位:BLEACH

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() キャラクターがとにかくカッコいい! 評価▼ 本作品の魅力は味方、敵問わずとにかくキャラクターがカッコいいこと! そんなキャラクター同士の熱いバトルシーンが面白くないわけがないですよね?ぜひ、一度手に取ってみることをおすすめします! ◆あらすじ 霊感が強く霊の姿が見える黒崎一護。悪霊・虚(ホロウ)を倒すため、死神・朽木ルキアから力を分け与えられたことから、『死神代行』として戦いに身を投じていくことになる。
|
4位:北斗の拳

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 北斗神拳で次々と敵を倒していく! 評価▼ 現代の漫画に比べると、ややグロさのある過激なバトルシーンが特徴ですが、それに抵抗がなければぜひ読むことをおすすめします。 主人公が北斗神拳で次々と敵を無双していくさまは、爽快感抜群ですよ! ◆あらすじ 西暦199×年、核戦争後の世界では国家が崩壊し、暴力が支配する世界となっていた。そんな世紀末の世界の中、北斗神拳の伝承者・ケンシロウは悪を倒しながら旅を続ける。
|
5位:鋼の錬金術師

出典:コミックシーモア
【ライターからひとこと・あらすじ】 | |||
◆ライターからひとこと![]() 非常に考えさせられる内容 評価▼ 登場人物の多くが悲しい過去を背負っており、その生きざまは非常に考えさせられます。 また、心に刺さる名言も多く、作品の世界観に引き込まれること間違いなしですよ。 ◆あらすじ 亡くなった母親は生き返らせるため、禁忌の錬金術を行った兄のエドは腕を、弟のアルは肉体すべてを失う。失った肉体を取り戻すため、賢者の石を探して兄弟は旅に出る。
|
まとめ
面白いと思えるお気に入りのバトル漫画は見つかりましたか?
もう一度、各ジャンルの漫画を見たい方は以下のリンクからジャンプできますよ。
▼タップするとそれぞれのジャンルにジャンプできます。 ・王道の能力系バトル漫画5選 |
漫画大陸では、ほかにも漫画に関する情報を数多く取り揃えているので、ぜひご覧くださいね!